2015年10月30日金曜日

【厚木YMCA】体操クラスの備品のお直し

厚木YMCA:体操プログラムのご報告
体操クラスで使用している「ラダー」の保管袋と「紅白玉」をメンバーのお母様に直していただきました!
通常クラスで使用するため、使用頻度が高く、どうしても経年劣化で破損してしまう様々な備品。新しく購入することは簡単ではありますが、愛着のあるものであり、また、子どもたちに「もの大切にしよう!」と伝えているため、修理しなければと困っているとき、裁縫上手なお母様に快く直していただきました。しかも、家にある生地でラダーの保管袋を作ってもらったため、唯一無二の大切な袋が出来上がりました!
しかも、当初ラダーの保管袋だけ修理をお願いしていたにもかかわらず、「ほかにもなにかあればお手伝いするよ、リーダー!」と言っていただき、図々しくも紅白玉も破れかけていたものを10個以上も直していただきました。
このように、YMCAのさまざまなプログラムは、単にプログラム参加者と指導者という関係ではなく、子どもたちの成長を願い、共にプログラムを作り上げていく担い手となっていただけていること、今回の出来事を通じて改めて感じました。
これからも単にボランティアで何かをしてもらうではなく、一緒にYMCA運動を進めていける応援者を募っていきながら、共に進んでいきたいと思います。

最後に、、、
Sちゃんママ、ありがとうございました!!!!
By リーダー一同
厚木YMCA 永田一誠

2015年10月26日月曜日

よっこらしょ、どっこいしょ、みんなでお芋を掘りました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・幼児組のお芋掘りのご報告
長靴をはいて、首タオルをつけて‥いざ!畑に着いたけれど、「‥‥‥‥」
サツマイモの姿が見えないからか、どうしたら良いのかわからないアップル組(3歳児)
土も固くて、なかなか掘ることができず、スコップの力を借りて姿の見えたサツマイモを土から引っ張り出していました。
それでも大きなお芋が出てきたときのうれしそうな顔!
一方、芋掘りを2回、3回と経験しているオレンジ組(4歳児)とパイン組(5歳児)は、最初は少ししか土を掘れずにいましたが、サツマイモが見えると徐々にやる気を出し始め、夢中になって掘りました。

「手伝うよ~!」と友だちに協力している姿も見られました。土の中から出てくる虫たちにも興奮!!
掘り出したサツマイモの根を丁寧に取ってくれたり、車に積み込むところまでお芋を運んでくれたり、お手伝いもたくさんしてくれました。
このサツマイモで、スイートポテトやホットケーキ、カレーのクッキングをします。
(保育士 笹山美和・山岸綾乃)

2015年10月24日土曜日

一生懸命走ったチャリティラン!

YMCAあつぎ保育園ホサナ・チャリティラン参加のご報告

10月17日(土)、ホサナの代表として6人の子ども達が、横浜のみなとみらい臨港パークで開催した「横浜YMCAインターナショナル・チャリティラン」に参加しました。

厚木市のゆるキャラ「あゆコロちゃん」の法被を着て、気合いは十分!
 第1組で スタートしたホサナチームは、猛ダッシュして… 1位でした!
応援団メンバーもゴール地点で旗を振りました。
 総合では第4位になり、少し残念でしたが、がんばりました!
(主任保育士 中野 恵子)

2015年10月23日金曜日

ホサナの運動会を開催しました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・第23回ホサナ運動会のご報告
第23回目を数える、ホサナの運動会を、厚木小学校の体育館をお借りして開催しました。
かけっこ、乳児親子競技…。
小さいときから親しんでいるリズム体操を披露。音楽に合わせて自然に身体を動かし、いろいろな機能の発達を促します。年齢別の発達の姿が見てわかります。
4~5歳児のパラバルーン演技。
3~5歳児のクラスの特徴のよく出るダンス。
玉入れ、ホサナ恒例のパン食い競走。
今年はシルバーウィークがあったことで、あまり練習時間を取れず、ちょっと心配していましたが、幼児のどのクラスも練習を通して今までで一番上手な演技で、ビックリでした。
乳児組には、いつもと違う雰囲気に圧倒されて固まる子や泣く子もいましたが、来年になるとあんなに成長するのか、あと数年たつとあんなことができるようになるのか…と大きい子の姿を見て期待することができます。
卒園児もたくさん遊びに来て、かけっこやパン食い競走に参加して盛り上げてくれました。
(主任保育士 中野 恵子)

2015年10月21日水曜日

厚木の街をピカピカに!

厚木YMCA:厚木市地域清掃のご報告
1018日(日)に厚木市にて地域清掃を行いました。日ごろお世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちを込め、少しでも地域貢献ができればと思い実施致しました。
今回は水泳・体操・サッカー・学童のリーダーが集まり実施しました。
まず厚木YMCAに集合した後、各プログラム毎にくじ引きを引き、なるべく普段一緒に活動することのないリーダーが交流を持てるように工夫してグループ分けをしました。全部で3グループに分かれ、それぞれ事前に決めたルートに分かれ出発しました。
落ちているゴミは「たばこの吸い殻、缶、瓶、電池、コンビニの袋」など様々なものがありました。各グループ、ゴミ袋が一杯になるほど拾いました。厚木の街をパッと見渡した感じそんなにゴミが落ちているイメージがなかったのですが、今回のようにゴミを意識して歩くと小さなゴミにも気付くことができました。
各ルートを歩いて、最後は全グループ防災の丘に集合しました。
ゴミ拾いの道中では地域の方に「ご苦労様です!」「ありがとうございます」というお言葉を頂いたり、たまたま道端でお会いしたメンバーの保護者の方からは「リーダーってこんなこともしてるんですか!尊敬です!」と声をかけて頂きました()
リーダー、スタッフ含め、このような声を地域の方からいただけたことはとても光栄なことですし、少しでも地域貢献できたように感じます。
最後に、今回ゴミ拾いをしていて、一つビックリしたのは、子どもたちが遊んでいる公園に意外と多くたばこの吸い殻が落ちていたことです。子どもたちが多く集う場所でもありますので、今後も地域清掃は定期的に実施し、地域の方は勿論、子どもたちが安心して過ごせる環境作りの力に少しでもなれたらなと思います。
厚木YMCA 田中誠也

2015年10月16日金曜日

参加できなかったリーダーにも学びを!

厚木YMCAリーダー研修会の報告
 10月16日(金)厚木YMCAにて東日本リーダーズフォーラム&全国リーダー研修会の報告会を行いました。東日本リーダーズフォーラムは山中湖(山梨県)、全国リーダー研修会は日和田(名古屋)にて実施されました。
東日本に参加したリーダーからの主な報告は「今、ユースリーダーに求められるもの」について報告がありました。メンバーの目線に立って、心の支え、共感する、応用力が重要とのお話がありました。
また、全国リーダー研修会に参加したリーダーからは実際に全国リーダー研修会のディスカッションテーマであった「子どもと関わる上で大切にしていること」をテーマに話し合いをしました。今回は参加できなかったリーダーも報告会から気付きや学びがあったことと思います。今後のリーダー活動に繋がることを願っております。

YMCAではこのような研修会の報告会の他にもリーダートレーニングを定期的に行っています。このような学びの場だけでなく、交流会も行っています。リーダー活動に興味がある方!まずはYMCAに足を運んでみませんか?ご参加お待ちしております!
厚木YMCA 田中 誠也

2015年10月1日木曜日

みんな気合いを入れて泳ぎました!

厚木YMCA:ジュニア&マスターズ水泳大会のご報告
9月23日(水・祝)横浜国際プールにて「15年度ジュニア&マスターズ水泳大会」が行われました。当日は総勢470名を超える選手が集まりました。厚木YMCAからは21名が参加しました。去年のリベンジで来ているお友だち、今回が初めてでとても緊張しているお友だちがいたりなど様々なお友だちがいました。
厚木YMCAは「金メダルが6個、銀メダルが4個、銅メダルが3個」とみんなとても良く頑張ってくれました。また、2010年以来に行われたリーダーリレーでは、メンバー・保護者の声援をパワーに、2位になることができました!!事前の大会練習では「飛び込み上手くできるかなぁ。。。」「ゴーグル取れないかなぁ。。。」などと不安な気持ちなお友だちもいたのですが、1レース泳ぎ終わるとみんな自信に満ち溢れていた顔をしていました。
この大会は50m以上泳げるお友だちから挑戦できます!サンマワッペン以上のお友だちは来年チャレンジしよう!また、2月には東京にある東陽町YMCAで「東日本少年少女水泳交観会」を予定しております。また大会に向けて楽しく練習していきましょう!
厚木YMCA 田中 誠也