2019年10月31日木曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】幼児クラス 秋の戸外遊び

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】


幼児3クラスで、20分程歩いた場所にある旭町スポーツ広場に散歩に行きました。



まずは、遊具で遊びました。

約束事を確認しながら遊ぶ中で、
「ここはいっちゃいけないんだよ!」
「ブランコおしてー」「いいよー」
「かわって」「まっててね」「いいよ」
など子ども同士で声を掛け合いながら遊びを進める姿がありました。







また、年長児や年中児の遊びを見て真似する年少児の姿も…

初めは「こわ~い」と半分程でやめてしまう年少児もいましたが、保育者やお兄さん・お姉さんに支えてもらいながら最後は自分で登り降りを挑戦していました!





遊具から少し離れた同じ広場内では、先日の台風で近場の川が増水した影響からか、地面がかなりぬかるんでいましたが、そんな環境の中だからこそ遊べる遊びがいっぱいでした。

泥団子を作ってごっこ遊びをしたり、泥を奥まで掘ってミミズを大量に見つけて落ちていたどんぐりでお家を作ったり…




また、カエルとカマキリを見つけて「対決だ!」と話したり、お花の花束や指輪を作ったり、落ち葉の上を寝転がりながら「タイヤでーす」「電車がとおりまーす」と話したり、秋ならではの遊びも楽しむことができました。









これから寒くなってきますが、寒さに負けず積極的に戸外に出て、身体を動かしたり季節ならではの遊びを楽しみ、様々な経験を重ねていきたいと思います。

                           <保育士 植木>

【厚木YMCA健康教育部】冬季プログラム申し込み始まっています!

~冬季プログラム申し込み始まっています~

12月16日(月)〜厚木YMCAでは冬季講習会を行います。
多くのプログラムを行っていきます。
※それぞれクリックすると詳細ページを見ることができます。

そのため、事前の申し込みがすでにWeb上で始まっています。
今週の11月2日(土)から電話受付が始まっていきます。


【年間水泳クラスの様子】

すでにWeb受付で定員まで達してきているクラスなどもあります。
悩まれている方はお早めの申し込みをオススメします。

ぜひ、リーダー(指導者)一同、参加をお待ちしています!

厚木YMCAのHPはこちら・・・

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2019年10月30日水曜日

【厚木YMCA健康教育部】幼少水泳リーダー(指導者)トレーニング

~幼少水泳リーダー(指導者)トレーニング~

本日、水泳クラスに入っているリーダー(指導者)が
普段のクラスでどう子どもたちに教えていくのかを
ワッペンごとに共通理解を図りました。

 【お顔付けができない子に対しての練習を行いました】


普段から安全第一にリーダー(指導者)一同は子どもたちの指導をしています。
また定期的にトレーニングを積み重ねている指導者が指導をしています。

指導者にご興味のある方はこちらをクリック



(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】~まるごとさかなの日~

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】

~まるごとさかなの日~

先日、アップル組、オレンジ組、パイン組の給食に
「あじの開き」を出しました。
あじの開きには、たくさん骨があります。
お箸の練習も兼ねて、あじの骨の取り方の話をしました。

まずは、生のあじを見せて、
「このお魚は何でしょう?」



オレンジ組さん、パイン組さんは大きな声で

「アジ~!!!」

と答えてくれました。


アップル組さんは、

「???サメ?」

とポカーンとしていました。

「今日の給食は、あじのお腹をちょきちょきっと切って
開いて焼いた”あじの開き”というおかずです!」



次に紙で作った大きなあじと大きな箸を使って、
あじの骨の上手な取り方を伝えます。

あじの骨の取り方は…
①はじめに、あじの開きをひっくり返して、しっぽの方を触るとチクチクする「ぜいご」と言われるうろこを見つけます。ぜいごをしっぽの方から上へ引っ張り、取ります。

②あじの開きをまたひっくり返して、上か下どちらかに付いている大きな骨を見つけます。頭かしっぽのどちらかから上へ引っ張り、骨を取ります。

③大きな骨の間にも、魚の身は詰まっているので、大きな骨をやさしくくわえて身だけ食べます。

④小さい骨も箸か手を使って取り除きます。



これが「ぜいご」だよ。




上手に骨を取るのはかなり難しそうでしたが、
みんな一生懸命とっていました。


「とれないよ~…」


ぜいご、上手にとれるかな?


大きい骨がとっても上手にとれたね。


小さい骨もとれるかな?


お箸で頑張っています。


骨の間の身も上手に食べてるね。


「大きい骨とれたよ~!!」


お箸で上手につかんでとれました。



骨をきれいにとるのは、大人でもなかなか難しいですが、
みんな、箸や手を使って一生懸命とっていました。
骨の多い魚を食べる機会は少ないと思うので
まるごとさかなの日を通して、
魚の骨の取り方を知ったり、
自分でとってみたい、
自分でもとれるんだと思ってもらえたら嬉しいです。



<栄養士 田中>

2019年10月28日月曜日

【厚木YMCA 健康教育部】食欲の秋!スポーツの秋!!

~ 子ども食堂を行いました ~


 厚木YMCAでは、食事の提供のみならず、子ども達の居場所や地域の方々の交流の場となることを願って、『子ども食堂』を実施しています。



 10月26日(土)には、土曜の夜をお母さんの手を煩わせず、家族でゆっくり過ごしてもらえるように、少し早めの夕食の時間を設定にしました。
メニューは「ホワイトシチュー」と「パン」、デザートは「りんごゼリー」です。肌寒くなってきた時期に、温かいシチューで、体だけではなく心までほっこり温かくなります。
材料のじゃがいもや玉ねぎは、会員の方や地元農家さんからご協力いただき、たっぷりの量を用意することが出来たので、おかわりする子もいて、みんなおなかいっぱいになりました。
普段YMCAに通っている方だけではなく、久しぶりに来てくれる方、お友達に誘われて初めて足を運んでくれた方まで、ほとんどの方がファミリーでご参加いただき、シチューのテーブルを囲んで交流が生まれていました。





 ごはんを食べておなかがいっぱいになったところで、体育館でボール遊びを行いました。親子やお友達やリーダー(指導者)と2人組になって、ボールを蹴りながらパスをしたり、シュートをしたり、子ども達は体育館の中を元気いっぱい駆け回りました。またバスケットのフリースローゲームでゴールを狙い、どれだけ入るかを競い合ったりもしました。終了しても「まだ遊びたいよ」という声があちこちから聞こえ、名残り惜しそうにしていました。





 最後にはワイズメンズクラブの方による紙芝居や読み聞かせがあり、こども達は集中して4つのお話に聞き入り、楽しかった時間もあっという間に過ぎ去っていきました。




 今回は全部で60名を超える方々にご来館いただきました。
またたくさんのボランティアリーダーの力や、地域の方々のご協力をもって、無事に子ども食堂を実施することができました。


気候変動のもと、まだまだ苦しい生活を強いられている被災地域の方々にも思いを寄せ、今回の子ども食堂に足を運んでくださった方、ご協力くださったすべての方々に感謝申し上げます。
 次回の子ども食堂は、12月21日(土)に、クリスマスをお祝いします。
是非 遊びにきてくださいね!

(厚木YMCA 健康教育部)



2019年10月23日水曜日

【厚木YMCA健康教育部】幼少水泳リーダー(指導者)トレーニング

いのちの大切さを改めて
学ぶ時を持ちました

横浜YMCAでは大切ないのちを守るために、
ウォーターセーフティーキャンペーンを6月~9月末にかけて実施し、
事故防止に努めています。今回のトレーニングでは、今年あった事例を通して
実技を実践したり、グループごとに話し合いの
場を持つことなど、学びの時間を持ちました。
溺者がいた際にどう救助するのか救助法を実践しながら、確認していきました。



普段から安全第一にリーダー(指導者)一同は子どもたちの指導をしています。
また定期的にトレーニングを積み重ねている指導者が指導をしています。

指導者にご興味のある方はこちらをクリック



(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)


2019年10月11日金曜日

【厚木YMCA健康教育部】台風による10月12日(土)のプログラムについて

~台風による10月12日(土)のプログラムについて~

台風の影響により、10月12日(土)の厚木YMCAでの
幼少・成人クラスのすべてのプログラムは休講となります。

※なお、ウエルネス会員規約(キッズ:第17条、成人:18条)
により補講や返金などは行いません。恐れ入りますが、予めご了承ください。

(厚木YMCA 健康教育部)


2019年10月9日水曜日

【厚木YMCA健康教育】リーダー(指導者)トレーニング実施

~リーダー(指導者)トレーニング実施~

本日体操クラス後、リーダー(指導者)のリーダートレーニングを行いました。
今回は、マット、鉄棒の基本の技をリーダー(指導者)自身も良いお手本と
なるように技の練習を行いました。リーダー(指導者)自身で技を実践し、
互いにアドバイスすることによって
指導のわかりやすさ等を実感し、良い刺激になったようでした。

お互いの技を見て技のポイントを教えあっていました。

YMCAでは定期的に指導者のトレーニングを実施しています。
指導者にご興味のある方はこちらをクリックして下さい。
https://yokohamaymca-job.jp/detail/kanagawa/ct_212/460139/

また、YMCAの体操クラスに来たいお友だち、リーダー(指導者)一同待っています!!
体験も随時、可能です。お待ちしております。
年間クラス:https://www.yokohamaymca.org/event/2019kc_kids-gym/

(厚木YMCA 健康教育部 内野 守)

【厚木YMCA健康教育部】お野菜を販売しています

~お野菜販売しています~


厚木YMCAでは、毎週2回で地域農家のグループ「依知 野菜クラブ」さんの
朝採れ野菜の販売をしています。その関係で学童クラブ「あゆの学校」でも、
季節のお野菜や果物を分けていただいています。

毎週、火曜日木曜日に厚木YMCA会館入ってすぐのところで販売をしています。
厚木ワイズメンズクラブの副会長である、
石井芳隆さんのつながりで管理をしています。
昨日もたくさんの方にご購入していただきました。


今回はハロウィンが近いので、『かぼちゃ』の紹介をします。
ビタミンAビタミンCビタミンEなどのビタミン類を多く含む緑黄色野菜です。
煮物や天ぷら、スープ等、かぼちゃを使用している料理は多いですね。
ちなみにかぼちゃは収穫した直後よりしばらく熟成させるとおいしくなります。
調理のポイントとして、できれば皮ごと調理するのがおすすめです。
かぼちゃの皮にはβ-カロテンが豊富に含まれています。
栄養たっぷりなかぼちゃをたっぷり食べて楽しく
ハロウィンを迎えましょう。また違うお野菜も紹介したいと思います。


厚木YMCAの詳細はこちらをクリック⇓


(厚木YMCA 健康教育部 内野 守)

2019年10月3日木曜日

【厚木YMCA健康教育部】休館日のお知らせ・保護者見学会のお知らせ

~休館日のお知らせ・保護者見学会のお知らせ~

【休館日(10月13日〜20日)のお知らせ】

YMCAの秋休みに伴う休館日のお知らせをいたします。
クラスはもちろん、受付業務も休業させていただきますので予めご了承ください。

休館日:10月13日(日)〜20日(日)
対象:キッズ水泳、キッズ体操、キッズサッカー、
   子育て応援プログラム、成人プログラム

※お間違えのないようにご注意ください。


【保護者見学会のお知らせ】

厚木YMCAキッズプログラムの2期保護者見学会を以下の日程で開催します。
お子様の頑張りを身近に見られる機会となりますので、
ぜひご都合のつく方はご参加ください。

期間:10月22日(火)〜26日(土)
対象:キッズ水泳、キッズ体操、キッズサッカー、子育て応援プログラム

各クラス開始15分程度でクラス担当者よりご案内させていただきます。
見学会は写真、ビデオで撮影していただけます期間となります。
プールサイドは30℃以上ございますので水分補給や服装にご注意ください。
また、小さなお子様をお連れの保護者の
皆様は十分にご注意いただきご見学ください。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2019年10月2日水曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】もうすぐ運動会!!

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】

もうすぐ運動会!!

あと数日で本番を迎えるホサナの運動会・・・
それぞれのクラスで楽しみながら練習しています。
  綺麗なタンバリンの音と踊り


            踊りの見せ合いでは他のクラスの踊りをみんなでまねっこ!

かっこよく決めポーズ!
 
乳児親子競技
どんな可愛い姿を見せてくれるかな?
 
本番はドキドキ緊張すると思いますが
色々な姿を暖かく見守っていただけたらなと
思います。
 
保育士 沖山
 

【厚木YMCA健康教育部】ハロウィンのパンが届きました!

ハロウィンのパンが届きました!

かぼちゃの形をしたハロウィンのパンが届きました!
1階の受付前に展示をしていますので、ぜひ見てみてください。
本物のパンで作っているので、パンの匂いもします。
ただ、壊れやすいので、強く触ったりしないでくださいね。


そして、皆さんはハロウィンがなんの日か知っていますか?

ハロウィンとは・・・
キリスト教の祝日で「万聖節(ばんせいせつ)」という日があります。
この「万聖節」は「諸聖人の祝日」「聖徒の日」とも言われていて、
キリスト教のあらゆる聖人を、あがめうやまう日と伝えられています。
そして、ハロウィンとはこの「万聖節」の前夜祭なんです。
クリスマスでいうところの、クリスマスイブみたいな日のようなものです。

万聖節は英語で、「ALL Hallows」と言います。
その前夜祭ですから、クリスマスイブのようにイブがついて
「ALL Hallows eve」と言います。

このALL Hallows eveをHallows eveと呼ぶようになり、
さらにこの言い方の発音がくずれて、
「Halloween~ハロウィン」になったと言われています。

ぜひ調べてみると面白いです!
『なぜ仮装するのか』や『トリックオアトリートはなぜ言われているのか』など
様々なことがこのハロウィンでは言われています。

横浜YMCAでもイベントを行うYMCAもあります。


Happy Halloween!!

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)