2020年2月25日火曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】

*5歳児冬キャンプのご報告*
ねらい:キャンプを通して仲間との協力を体験する
    自分のことは自分でする
    富士山YMCAの自然に親しみ自然の恵みを肌で感じてみる

1日目:お天気に恵まれ富士山の前で記念写真!!


 美味しいお弁当を食べて幸せそうなみんな。
東とつか保育園のお友だちと一緒に開村式!夏以来のゴリラリーダーに会えてみんな嬉しそうです。
 お昼を食べた後は大自然の中で凧揚げ!!!みんな丘を走ります。
 あまり風がなくうまく揚がらず・・・走ってます。
 時々、休憩。
 寒い日でしたが走ったので汗びっしょり!
 富士山をバッグに記念写真!
 夜はキャンプフャイヤー!みんなで歌を唄ったりゲームをしたり楽しいひとときでした。

 いっぱい遊んだのですぐに眠りにつきました。

*2日目*
みんなで朝のご挨拶~おはようございます~

 今日もいい天気!
 朝ごはんを食べたらまたまた凧揚げをするみんな!!!
 今日も広場を駆け回ります!

 今日は風があって高く揚がりました!
 ゆっくりな時間が流れます。
午後は水ヶ塚へ出発です。
 富士山がもっと近くなり寒さも一段と増しました。しかし、暖冬のせいか雪遊びゲレンデに雪はなく・・・
 ほんの少しだけ雪を見つけると群がる子どもたち。
 少しの雪でしたが雪合戦をしたり
 何かを見つけたり。
 そしてここでも凧揚げ!!!
 毎日凧揚げをしていたので、操り方もかなり上手になりました。
 キャビンに帰ってからお楽しみの焼きマシュマロをしてみんなでココアを飲んでゆっくりしました。


 そして夜は探検へ。。。
いつも元気なみんなですがこのときばかりは「こわ~い」「だれか手つないで~」と友だちと小さくなっていました。

 ゴールにはいつものおちゃめな姿に!!!

*3日目*
ゴリラリーダーと記念写真
 まずは夏に行った陣馬の滝へ!氷柱あるかな~と話しながら・・
 冷たいかな~と触ってみると・・・あんまり冷たくない!!と発見!

 近くに流れてる小川はとても綺麗な水でした。
 そして田貫湖自然塾へ・・・
竹とんぼ飛ばしや・・
 本物の蛇を触ったり・・・
2チームに分かれて洞窟探検 !!
 ライトとヘルメットを装着してみんなきまってます。
 お昼ごはんは田貫湖で食べました。

自然塾の方、お世話になりました。

夏、冬と2泊3日のキャンプ。
おうちの方と離れてドキドキしたけど、友だちとリーダーと一緒に沢山のことに挑戦しました。冬キャンプは2回目のキャンプでもあったので子どもたち伸び伸びと過ごし、天気も良かったのでおもいっきり遊べたことはとても良い経験となりました。
もう少しで卒園です。
楽しい思い出を沢山つくっていきたいです。

保育士  藤井

【厚木YMCA健康教育部】横浜YMCAユースリーダー研修会 実施報告

横浜YMCAユースリーダー研修会(YLET) 実施報告

2月23日(日)・24日(月)で横浜YMCAユースリーダー研修会(YLET)を
三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジにて行いました。
厚木YMCAからも4名のリーダー(指導者)が研修会に参加をしてきました。
今回の研修会のテーマは『私とあなた~自分を見つめ、相手を知ろう』です。

自身が普段かかわっているプログラムを紹介したり、
人とかかわる中でのホスピタリティについて基調講演、
自身を見つめなおす機会など多くのYMCAのリーダー同士の
交流を図りながら、学びを深めていきました。
またここに集まったリーダーたちでピンクシャツデイの賛同をし、
ピンクに染まって集合写真も撮影しました。


この2日間で、自分自身のことを見つめ直し、
他の人との価値観の違いに気づくことができました。
また『気付く』ができることの大切さも学びました。
そして参加してくれたみんなが、その違いを受け入れ、
相手のことを思いやり、考えて、発言する、行動をする。
そういったことを実践するリーダーになってくれると思います。
また、参加することができなかったリーダーたちにも伝わり、
全てのリーダーが今よりもっともっと良くなっていきますように。



グループに分かれて学びを深めていきました

このように、普段のプログラムで活躍するだけではなく、
YMCAのリーダーとして地域に向けて何ができるのかを一緒に
考えて行動を各地域でしてくれて、活躍しているユースリーダーがいます。

今後も多くの活動を共にし、地域を盛り上げていけたらと思います!
ユースリーダー(指導者)に興味のある方はこちら・・・

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2020年2月22日土曜日

【厚木YMCA健康教育部】体操クラス 体操発表会に向けて

~体操クラス 体操発表会に向けて~

厚木YMCAではカリキュラムの一つとして、毎年全クラス合同の体操発表会を実施しております。日頃の練習成果を発表し、「人の前で演技をする」ことにより、ワッペンテストだけでは得られない緊張感、精神力、集中力などを養います。
今年は3月1日(日)に実施を予定しており、あと本番まで1週間ほどに迫ってきました。
そんな中、クラスでも発表会に向けて練習を普段の練習に加えて一生懸命頑張っています。


練習の様子です。皆にかっこいいところを見せようと頑張っています!


そして、来週からピンクシャツデーが始まり、なぜピンクシャツデーができたのかという紙芝居読み聞かせを行いました。

紙芝居です、みんな真剣に聞いています。


いじめについてよく考え、いじめられる人はどんなつらい思いをするのだろうと、改めて思い返すいい機会になってくれればと思います。


(厚木YMCA 健康教育部 内野 守)

2020年2月21日金曜日

【厚木YMCA  学童クラブ】歌詞も大切に・・・

~ 合唱指導のご報告 ~

 2/21(金)は、今年度最後の合唱指導の日でした。
「あゆの学校」では、2ヶ月に一度 地域の声楽の先生に来ていただいて、みんなで大きな声で歌を歌っています。時間は2~30分なのですが、お腹から声を出すとかなり疲れます。


 今日はみんなが大好きな「パプリカ」を歌いました。
小学生に人気の流行り歌なので、みんな歌って踊れるのですが、正確に歌えるかといえば ? です。なんとなく雰囲気で歌っているところもあります。
今回は片山先生の「歌詞を覚えて、ハッキリ ていねいに言葉を出して」というご指導の下、歌詞を読み込むことからスタートしました。



しかし 普段も大好きで歌っている曲なので、すぐにハッキリ伝わる声で歌えるようになって、楽しい時間となりました。

 次の合唱指導は5月になります。新しいお友達も迎え、ますます楽しい時間になることを期待しています。
片山先生、今日もありがとうございました。
(厚木YMCA 学童クラブ「あゆの学校」担当 前田 享子)

2020年2月20日木曜日

【厚木YMCA健康教育部】2020 ピンクシャツデー②

2020 ピンクシャツデー②

今年も横浜YMCAでは2月26日(水)がピンクシャツデーとなっています。
いよいよ、来週となりました!

ピンクシャツデーとは2007年にカナダで始まったいじめ反対運動です。学校にピンクのシャツを着ていった男の子がいじめられ、それを見ていた子が周りに呼びかけて
次の日にみんなでピンクのシャツを着て、学校に行ったことでいじめがなくなった
運動の始まりです。今では、企業や団体など多くの場所で知られていて、
様々な活動を行っています。

日本ピンクシャツデーのサイトはこちら・・・https://pink-shirt-day.com/
横浜YMCA、全国のYMCAでも様々な運動を行っています。
https://www.ymcajapan.org/campaign/pinkshirtday/ 日本YMCA同盟 HP
https://www.yokohamaymca.org/event/pink_shirt_day_2020/ 横浜YMCA HP

今回は普段、厚木YMCAの成人クラスに来ているスクール会員の皆様と
フリーで泳ぎに来てくださっている会員の方に賛同いただき、
ピンクのビート板を全員で持って、写真を撮りました。
ご協力いただき、ありがとうございました。


多くの方に知っていただき、少しでも同じ問題について
考える機会ができたらと思います。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2020年2月15日土曜日

【厚木YMCA健康教育部】東日本水泳交歓会を終えて②

東日本水泳交歓会を終えて②


大会の様子や感想を数名の参加者にインタビューをしてみました。

Q1:東日本YMCA水泳交歓会で一番嬉しかったことは何ですか?

A1:個人種目で金メダルを取れたことです。
A2:2回目で楽しく参加できました!
A3:兄弟で参加することができました。

Q2:東日本YMCA水泳交歓会で成長したなと思うことはありますか?

A1:バタフライを自信持って泳げたことです。
A2:リレーも含め、完泳したことです。



それぞれが水泳大会を通して、成長し、次につながっていくことと思います。
横浜YMCAでは、1年に3回水泳大会があります。
また2020年9月にある横浜YMCAジュニア&マスターズ水泳大会を目指して
一人ひとりがスキルアップできればと思っています。




(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)