ワッペンテスト盛り上がっています!
12月16日(水)から19日(土)まで幼小年間クラス(水泳や体操クラス)で
ワッペン(評価)テストが行われています!
コロナウイルスがまだまだ落ち着きませんが手洗いやうがいなどの予防対策や
ロッカーなどの人数制限、また必要以上の会話を控えるなどの安全衛生教育を
日々ともに学びながら一人ひとりが徹底をしてくれています。
またウイルスに負けないぐらい、元気に身体を動かしてくれています!
明日まで続いていきます。一人ひとり今年最後のベストを尽くしていけますように。
1年ぶりのワッペンテストなのか、
子ども一人ひとりの『できた!』の成長がいつも以上に見られます。
また認定式でリーダー(指導者)から認定証やワッペンをお渡ししますが、
渡す前は『ドキドキ』渡した後は多くの『ニコッ』とした笑顔がたくさんあります!
その中で嬉しいだけではなく、もっと上手になりたいと悔しい気持ちを
持ってる子どももいます。ぜひ、つぎにその気持ちを活かしてほしいです。
冬休みに入りますが、
厚木YMCAでは冬季講習会が始まります。
年間クラスに通われている皆様ももちろん、参加することができます!
【厚木YMCAホームページ】
https://www.yokohamaymca.org/
まだ申込みが間に合います!!
最後まで悩まれている方は、厚木YMCAまでお問い合わせください。
引き続き、感染症予防対策をしながらご参加を待っています。
(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)