2018年6月29日金曜日

「今日、梅雨明けだって」

YMCAあつぎ保育園ホサナ日々の保育の様子かパイン組、アップル組の外遊び」

今日は公園に行って、砂場でたっぷり泥あそびをしてきました。
大きな池を作ったり、
お団子を作ったりしていました。
服や靴に泥がついたまま帰ってきているかもしれません。
保育園に帰ってきたら、「今日、梅雨明けだって」リーダーが教えてくれました。
<アップル組担任 藤井真美子>

2018年6月23日土曜日

お泊まり保育を無事終えました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・オレンジ組お泊まり保育のご報告

お昼寝をしてパワーを充電したオレンジ組の子どもたちは、夕方のお散歩に出かけました。この日は暑かったので、公園へ行って遊びました。
たっぷり遊んでお腹を空かせてホサナに帰ってくると、良い香りがしています。みんなで相談して決めたメニューの「カレーライス」を食べました。これから一緒に子どもたちと泊まるリーダー以外のリーダーも一緒に食べて、にぎやかな夕食になりました。
夕食の後は、夜の探検に出かけました。懐中電灯を片手に、真っ暗なYMCA本館の教室に探検に出かけました。教室にはリーダーたちが変装して隠れていました。
ドキドキの気落ちと流した冷や汗?をシャワーで流した後、ホサナに戻ってきて特別デザートのアイスを食べました。
夜は寂しくなってきっと泣いてしまうだろうな。とリーダーたちの心配に反して、子どもたちはあっという間に静かに就寝。朝までぐっすりでした。
2日目のスタートは朝のお散歩から。「まだ人が誰もいないね。」いつもと違う早朝の町の雰囲気を感じていました。朝食もみんなで相談して決めた、ご飯バイキングでした。納豆やふりかけいろいろの中から自分が食べたいものを選んでご飯にかけて食べました。
楽しかったお泊まり保育も、後はお迎えを待つのみ。リーダーからメッセージ入りのカードを受け取って待っていると、お迎えに来てくれたお家の人の声が聞こえてきました。 お迎えに、嬉しそうに飛びつく子もいて、お家の人もなんだかほっとしていたようです。
お泊まり保育に付き添ったリーダーだけでなく、お手伝いをしてくれたリーダー、首を長くしながら帰りを待ってくれていたおうちの人。たくさんの人のご理解とご協力でできたお泊まり保育です。子どもたちと一緒に、これからもたくさんの人に支えられていることに感謝しながら、お泊まり保育を無事終えました。

<オレンジ組担任 杉﨑 賢輔>

2018年6月22日金曜日

「あ~、お泊まりって楽しい!」

YMCAあつぎ保育園ホサナ・オレンジ組お泊まり保育のご報告

カウントダウンカレンダーでお泊まり保育まであと○日と、楽しみに待っていたオレンジ組の子どもたち。心配された天気も快晴。いよいよお泊まり保育当日を迎えました。
カウントダウンカレンダーの最後の一枚をめくり、バスに乗っていよいよ出発!いつもは別の組と一緒に乗っているバスも、今日はオレンジ組だけの貸し切り!一人ひとりがバスのシートの好きなところに座りました。ひとりでのびのびと座って、満足している子もいました。
バスは、引地川親水公園に向かいます。
この日のため自分で探してきた木の枝に、ヒモ、餌のイカを結びつけ、ザリガニつりをしました。
初めは、「全然いな~い!」「できな~い。」と言っていた子も、他の子が釣っているのを見て、「次は僕も!」とじーっとザリガニが餌に食いつくのを待っていました。
小さいのから大きいのまで、ひとり一匹以上釣り上げ大満足。その大満足の中で場所を移動し、美味しいお弁当を食べました。
お弁当を食べた後は遊具でひと遊び。顔を真っ赤にして遊んでいました。「あ~、お泊まりって楽しい!」と思わず口にする子もいました。
たっぷり遊んだ帰りのバスの中は、お休みタイム。これからまだまだお楽しみが続く夜に向けて、パワーを蓄えていました。

<オレンジ組担任 杉﨑 賢輔>

体を動かすことが大好きになってね。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・子育て支援地域活動「体育館で遊ぼう!(第2回)のご報告」

厚木YMCAの体育館で、ホサナの子育て支援活動「体育館で遊ぼう!」を開催しました。
今回は、市内で子育てをしている1歳児と2歳児の親子、5組に参加していただきました。
今日のお外は、梅雨の合間の晴天。気温はぐんぐん上がってきていました。屋外で遊ぶには、もう暑さを感じる気候です(厚木市には熱中症の注意情報も出ていました)。でも体育館の中は、空調が効いていて涼しいくらい。体を動かすにはとても良い環境です。汗をかくことなく、走り回ったり、遊ぶことがことができました。
厚木YMCAも、ホサナも、同じ公益財団が運営しています。「体育館で遊ぼう!」も、YMCAの体操の指導者が、プログラムを指導しました。いろいろな遊具を並べて、遊園地のように回っていく「サーキット」、音楽に合わせて走り、音楽が止まったとたんにストップする「ストップ&ゴー」など、いろいろなテーマで体を動かしました。
体を動かすことが楽しく感じることが一番です。ふだんあまりやったことのない動作を体験することで、運動することが楽しく感じてくれるようになると良いと思います。「体育館で遊ぼう!」は、YMCAが取り組む体を動かすことが大好きになってくれるような地域活動です。
<園長 野澤ひらく>

2018年6月19日火曜日

雨の日や部屋で遊ぶ楽しみがまたひとつ増えました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・日々の保育の様子か「イチゴ組の粘土遊び」

始めは粘土のかたまりをただ触ったり、叩いたりしていtだけでしたが、リーダーがお手本を示すと、まねをして粘土をちぎったり、こねたりしました。
最初は、ちぎった粘土を手のひらでつぶしたり、つまんだり、丸めてみたりしてただけでしたが、だんだんと慣れてきて、小さくちぎって「アンパンで~す。」「カレーパンで~す。」と言ってパン屋さんを開いたり、机の上をコロコロさせて細長くして「みて~、ながーいヘビだよ。」とお友だちと見せあっていました。
片付けるときには、「また今度やろうね。」と目をキラキラさせながらリーダーに言ってきて、雨の日や部屋で遊ぶ楽しみがまたひとつ増えました。
<イチゴ組担任 冨田伊織>

2018年6月18日月曜日

いろいろ考えながら、ハサミを使いました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・日々の保育の様子か「オレンジ組のハサミの実験」


オレンジ組の子どもたちは、今日はハサミを使いました。
前回の絵の具を使った「実験」の続きです。(前回の様子は、右をクリック→ココ
どのように切ったら、大きくなるか、長くなるか。
丸く切るには、三角にするなら。いろいろ考えながら、今回も実験です。
「富士山みたい!」「かいじゅうだあ~。」「三角できた!」といろいろ発見がったようです。
今日作ったものは、制作で使っていきます。できあがりをお楽しみに!

<オレンジ組担任 杉﨑 賢輔>

【厚木YMCA】みんなで一緒に中華カフェ

厚木YMCA 学童クラブ「あゆの学校」 児童発達支援あつぎ
~ 厚木YMCA 子ども食堂のご報告 ~

子ども達も呼び込みのお手伝い!

 6月17日(日)に、今年2回目の厚木YMCA「子ども食堂」を実施しました。
今回のメニューは「餃子スープ」と「チャーハン」。みんなの好きな中華メニューを用意しました。地元農家さんからの新鮮な朝採れ野菜をたくさん分けていただき、たっぷりの量を準備することが出来ました。
前日からボランティアリーダーと一緒に、初めてYMCAに足を運んでくださった地域ボランティアさんも加わり、調理の下準備をしていると「今日しか手伝えないんですけど・・・」と言いながら手を貸してくれるリーダーもいて、みんなの温かい気持ちを料理に込めました。
お手伝いのリーダー達


当日は毎回「子ども食堂」を楽しみにしてくださっている地域の方々、YMCAのスポーツプログラムに通っているお友達、学童クラブ「あゆの学校」やYMCAあつぎ保育園「ホサナ」の保護者と子ども達などが来館してくれて、和やかな雰囲気の中で食事とリーダー達やメンバー同士の交流を楽しんでいただけました。






また この日 厚木YMCAでは水泳のイベントや漢字検定テストが行われており、普段YMCAとは馴染みの薄い方々も、何名か足を運んでくださいました。

 今回は約70名の方々にご来館いただくことが出来ました。
「子ども食堂」はこれからも続きます。次回は7月29日(日) テーマは「YMCAで夏祭り」です。たくさんの方のお越しをお待ちしています。

(厚木YMCA 前田 享子)