今年もピンクシャツデーの時期になりました。
厚木YMCAでは、ピンクのシャツに各自が思い思いに、いじめについて考えた、
コメントを書いて入り口に掲示しています。
子ども達だけではなく、専門学校の学生さん達もコメントを寄せてくれました。

学童クラブでは、ピンクの紐でタッセルを作り飾りにしました。
いじめに対するコメントだけではなく、自由時間に読んだ「いじめ」に関する本の感想も一緒に寄せています。
いじめに関して、大人も子どももみんなで考えた一か月です。
明日はピンクシャツデー本番です。
みんながケンカや差別のない、心穏やかな時を過ごせますように。
(厚木YMCA 前田 享子)