2025年10月27日月曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】豆苗が育ったよ!

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ】保育活動報告

 YMCAあつぎ保育園ホサナでは、イエス・キリストの教えに基づき以下の事柄を大切にしています。
○子どもの主体性を育む保育
○自然にふれ、健康な心と体と豊かな感性を育む保育
○さまざまな活動や遊びを通して子どものやってみたい気持ちを大切にする保育
○違うことの大切さを認める保育
○仲間と共に育ちあう保育


     食育の取り組みで、園庭がない中で野菜を育てるには?どうしたらいいのか?
    隣の本館でピーマンを育ててみることにしました。
    しかし、暑さもあり中々育たず、、、
    子どもたちは、水を毎日あげる事の大切さを知りました。
    悩んだ結果、室内で育てられる野菜はないかな?話を進めると、豆苗を育ててみる   
    ことにしました。

育てる前の匂いはどう?
                           毎日水をを変えるよ!
ぐんぐん伸びてきたね!
収穫してみよう!

収穫してみんなの前で焼いたよ!
匂いはどう?おいしそうな匂いがしてきたよ。
             おやつの時間に美味しく食べました。
 

 9月中旬から室内で豆苗の栽培を始めました。最初は「なかなか伸びないね」と様子を見ていた子どもたちも、毎日水を替えて観察するうちに、少しずつ成長していく様子を楽しみにするようになりました。収穫した豆苗は、ホットプレートで目の前で調理。「いい匂い!」「おいしい!」と大喜びで、野菜が苦手な子も思わず一口。身近で成長を観察でき、育てたものを自分で食べる喜びを感じられる、貴重な体験となりました。

                            YMCAあつぎ保育園ホサナ 日橋