2024年2月28日水曜日

【健康教育部】ピンクシャツデー 実施報告

ピンクシャツデー
実施報告 

横浜YMCAでは2月の1ヶ月間、ピンクシャツデーの取り組みを実施していきました。
今年度は、2月28日(水)が ピンクシャツデーでした。

横浜YMCAピンクシャツデーの取り組みはこちら

厚木YMCAでは、いじめ反対のメッセージを書いてくれた子どもたちや、ピンクの小物や洋服を身につけてクラスに参加してくれた子どもたちもいました。

成人スイミングプログラム木曜日 11:00~12:00

幼小きかい体操水曜日クラス 16:15〜17:15



幼小水泳水曜日クラス 16:15~17:15

またクラス前には紙芝居を読んだり、ピンクシャツデーの起源やいじめについて考える時間を設けました
「もしいじめられている子がいたら、みんなならどうする?」と聞いたところ、「その子に寄り添ってあげる」という子どももいました。
いじめをしないことはもちろんのこと、そこまで考えることができるお友だちがいてリーダー(指導者)も驚きました。

ぜひ、いじめをしないことはもちろんのこといじめをしている人がいたら注意できる子どもたちになってほしいと願っています。 



紙芝居の様子

ぜひこのピンクシャツデーをきっかけにこれからもいじめ反対やお友だちとの関わり方について考えてくれたらうれしく思います。

(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2024年2月27日火曜日

【学童クラブ「あゆの学校」】学童・キッズクラブ合同クラブフェスティバルに参加しました!

 クラブフェスティバルのご報告


2月24日に湘南とつかYMCAで行われたクラブフェスティバルに参加しました。

今年度のクラブフェスティバルではSDGsに関するポスター展示やクイズラリー、農園プログラムや再生栽培、工作作品紹介などクラブで継続して取り組んでいることの展示、そのほかソーラン節や手話の発表を行いました。


電車で湘南とつかYMCAまで!

あゆの学校からは4人の児童が参加し、毎月プログラムとして行っている手話を発表しました。


発表の前の緊張した様子...


発表している時にあゆの学校の児童だけでなく、発表を見ていた他のYMCAの児童もいっしょになって手話をしていい経験になったと思います。


みんなの前で堂々と発表することができました!


クラブフェスティバル後は湘南とつかYMCA学童クラブのお部屋でお昼ご飯を食べました。


そしていよいよ、みんなのお待ちかねのカロム練習会です!


カロムとは、ビリヤードに似たボードゲームで、指でコマを弾いて四隅にある穴(ポケット)にコマを入れるゲームです。学童では大人気で、学年・男女問わず皆で楽しんでいます。


湘南とつかYMCAのゆうリーダーはカロムの全国大会で何度も優勝経験のある凄腕リーダーです。そんなゆうリーダーにカロムを教えてもらえる機会はめったにないので子どもたちも張り切っています。


ノートにメモを残していた子どもも!

あまりカロムで遊んでいなかった子どもも練習会のあとには自信をもってカロムに取り組むようになり、できる事が増えてさらに楽しくなりました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


また、厚木YMCA学童クラブあゆの学校では随時施設見学、説明会・体験会を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。詳細はこちらから厚木YMCA学童クラブのホームページをご覧ください。


(厚木YMCA学童クラブ「あゆの学校」及川巨人)


2024年2月24日土曜日

【健康教育部】ピンクシャツデー2024

 ピンクシャツデー2024

今年の横浜YMCAでは2月28日(水)がピンクシャツデーとなっております。

ピンクシャツデーとは....
2007年にカナダで始まったいじめ反対運動です。
学校にピンクのシャツを着ていった男の子がいじめられ、それを見ていた子が周り呼びかけて次の日にみんなでピンクのシャツを着て、学校に行ったことでいじめがなくなった運動の始まりです。
今では、企業や団体など多くの場所で知られていて、様々な活動を行っています。

日本ピンクシャツデーのサイトはこちら・・・https://pink-shirt-day.com/
横浜YMCA、全国のYMCAでも様々な運動を行っています。

厚木YMCAでは多くの会員の皆様からいじめ反対のメッセージが届いています!
 





来週はいよいよピンクシャツデーとなります。
ぜひクラスに来られている方はご来館の際はご協力ください。
Tシャツだけではなく、小物などピンク色のものなら何でも大丈夫です。
いじめ反対について一緒に考えていけたらと思います。
厚木YMCAをピンク色に染めていきましょう!


また、横浜YMCAでは2月29日(木)にピンクシャツデー講演会「道標~まずは知るところから!~」が開催されます。
誰もが生きやすい社会を創り出すために、まずは知り、共に考えていきませんか?

詳細は以下のホームページからご確認いただけます。
申込はこちらから!




皆様のご参加をお待ちしております。


(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2024年2月21日水曜日

【健康教育部】なわとびチャレンジカード 実施報告

なわとびチャレンジカード
実施報告

横浜YMCAでは10月末から体力向上キャンペーンの取り組みの一環として、なわとびチャレンジカードを子どもたちに配布していきました。

学校や各ご家庭でチャレンジし、多くの子どもたちに取り組んでいただきました。
また、2月になわとびチャレンジカードを提出してくれた子どもたちには、名前や回数の入った賞状をお渡ししていきました。



多くの子どもたちが2カ月間、なわとびをコツコツとチャレンジしていきました。
ぜひ、この取り組みをきっかけに11月と12月だけではなく、継続的に運動をする中で「身体を動かすことが楽しい!」と感じてくれたら嬉しいです。

この度は体力向上キャンペーンにご参加いただきありがとうございました。

また、春休み講習会の申込も始まっています。
来年度に向けて何か習い事を始めていきたいと考えているお子さまや、新学期が始まる前に身体を動かしたいと考えているお子さまも、ぜひクラスにご参加ください。

詳細は厚木YMCAのホームページをご確認ください。Webでのお申込みになります。

春休みキャンプも申込が始まっております。
今年の春休みもたくさん思い出を作りましょう。
春休みキャンプの詳細は以下のホームページをご確認ください。
https://www.yokohamaymca.org/event/spring_camp_2024/

(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2024年2月19日月曜日

【健康教育部】体操リーダー(指導者)トレーニング実施報告

体操リーダー(指導者)トレーニング
実施報告

2月8日(木)に体操プログラムのリーダー(指導者)トレーニングを実施しました。
今回は子どもたちに指導をする上での計画である指導案についてトレーニングを行いました。

最初は指導計画を立てる目的や意味を座学でリーダーと確認をしていきました。
指導している子どもは今どれくらいの技ができて、ワッペンテストに向けて何が足りず、そのためにはどんな練習が必要なのかなど、事前に考えることで的確で質の高い指導を行うことができます。

その後、実際に立てた計画をもとにリーダー(指導者)たちで実践していきました。



何気なく行っている練習でも必ず意味があり、技の完成に近づくための練習となります。
これからも子どもたちが楽しみながら、それぞれに合った練習法や指導方法を行えるようにトレーニングをしていきます。

また、ボランティアリーダー(指導者)の募集も行っています。
ぜひ私たちと一緒に子どもたちの成長をサポートしていきませんか?
↓ユースボランティアリーダーの活動紹介は以下のリンクをクリック↓

【お知らせ】
▼春休み講習会の申込みが始まっています。
まだ空きがございますので、春休みで習い事を探しているお子さまはぜひお待ちしております!

▼2024年度の習い事を探しているお子さま、新年度のプログラムが決まり、
新年度のプログラムへの申込も受け付けております。

詳細は以下のリンクより、厚木YMCAのホームページをご確認ください。

(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝) 

2024年2月17日土曜日

【健康教育部】第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会 参加後インタビュー

第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会 参加後インタビュー

2月11日(日・祝)に埼玉YMCA所沢センターにて
第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会が行われました。

前回のブログで大会の様子はアップしております。
以下のリンクからご確認ください。
https://omoiwotunaguk.blogspot.com/2024/02/40ymca.html

水泳交歓会に参加した2名のお子さまにメダルや賞状を授与し、
大会の様子や感想をインタビューしてみました!

【いっしょに水泳交歓会に参加したリーダー(指導者)と記念撮影しました】

Q1:東日本YMCA水泳交歓会で一番嬉しかったことは何ですか?

A:1位になってメダルをもらえたことです!
A2:メダルが2つもらえたことです!

Q2:東日本YMCA水泳交歓会で頑張ったと思うことはありますか?

A:一生懸命泳ぎました!
A2:緊張したけど全力で泳ぎました!

水泳交歓会を通して、成長し、次につながっていくことと思います。
横浜YMCAでは、1年に3回程度水泳大会があります。
一人ひとりの賜物が輝く瞬間を厚木YMCAでは年間のプログラムから
子ども一人ひとりを応援し、成長のサポートをしています。

次は、2024年にある横浜YMCAジュニア&マスターズ水泳大会を目指して
一人ひとりがスキルアップできればと思っています。

今回は本当にありがとうございました。お疲れ様でした!

また大会に向けてコツコツ練習できるように厚木YMCAでは、
春季講習も行っていますので、ぜひ泳ぎにきてください。

▼春季講習会情報も更新しております!
▼2024年度  年間プログラムの受付も始まりました!

以下のリンクから詳細をご確認いただくことができます。https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

スタッフ、リーダー(指導者)一同、厚木YMCAでお待ちしています!
お気軽にお問い合わせや体験などもできます!

▼ユースボランティアリーダー(指導者)の募集も行っています!
ユースボランティアリーダーの活動紹介は以下のリンクをクリック!
https://www.yokohamaymca.org/lp-leader/

子どもたちの成長に関わってみたい、子どもが好きなど興味のある方は、
お気軽にお問合せ、申込をお待ちしています!

(厚木YMCA 健康教育部)

2024年2月14日水曜日

【健康教育部】第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会

 第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会


2月11日(日・祝)に埼玉YMCA所沢センターにて
第40回東日本YMCA少年少女水泳交歓会が行われました。

厚木YMCAからは2名のお子さまが参加をし、全力を尽くしていきました!
今回は朝早い中、大会に出場していただき、誠にありがとうございます。
この場を借りて、改めてご参加いただき感謝申し上げます。



初めて水泳大会に出場したため、緊張もありましたがよい緊張感をもって、
全力を尽くし、大会に臨むことができました。



また出場した選手には、大会参加後のインタビューをして紹介していきます。
ぜひ日頃の練習の中でも今回の経験を活かして、今後の成長や自信につながって
くれればうれしく思います。

YMCAでは年に数回、水泳大会や記録会などYMCA同士のつながりももちながら、
一人ひとりのステップアップできる機会を作っていき、子どもたちの成長を願っています。

ぜひ次の機会も多くのご参加お待ちしています。

【お知らせ】
▼春休み講習会のお申込が始まっています。まだ空きがございますので、
春休みで習い事を探しているお子さまはぜひご参加お待ちしています!

▼2024年度の習い事を探しているお子さま、新年度のプログラムが決まり、
新年度のプログラムへの申込も受け付けております。

詳細は以下のリンクより、厚木YMCAのホームページをご確認ください。

(厚木YMCA 健康教育部)

2024年2月7日水曜日

【健康教育部】厚木YMCA2024年度 年間プログラムのお知らせ

厚木YMCA2024年度
年間プログラムのお知らせ

厚木YMCA、2024年度のキッズ年間プログラムの日程が決定しました。
新年度に向けて、新しい習い事や何か新しいことにチャレンジしたいというお子さまはぜひ厚木YMCAで始めてみませんか?
クラスの体験も1回1000円で受け付けております。

2024年度年間プログラムに新設したクラスやおすすめのクラスをご紹介したいと思います。

【トランポリン&コーディネーション(3歳~小学3年生)】

トランポリンを使って、楽しみながらもバランス能力や体幹など基礎運動能力も高めることができます。また、コーディネーションでは鉄棒や平均台などの器具を用いて様々な動きをしながら運動していきます。


【親子ボールあそび(1歳半~2歳児と保護者)】

お子さまと保護者の方の交流を図りながら、運動視ていきます。
ボールであそぶことで、ものを扱いながらの運動になれていきます。


【ビーバー・スイマー(3歳~小学3年生・小学生~中学生)】

厚木YMCAの水泳クラスは、少人数制のグループ指導で行っており、段階的に指導していくので、泳ぐのが初めてのお子さまにも負担の少ない指導を行っています。
また、年に数回泳力テストを実施しており、子どもたちはテストに向けて日々練習を励んでいます。
本格的に泳げるようになりたいというお子さまにもおすすめのクラスになります。



【幼小きかい・器械体操(3歳~年長・小学生~中学生)】

厚木YMCAの体操クラスでは、マット、とび箱、鉄棒を中心にバランス感覚や柔軟な動きを身に着けていきます。
幼小きかい体操では、1日に2種目練習していき、器械体操では1日に3種目練習していきます。
体操クラスにも年に数回テストがあり、子どもたちはそれに向けて練習しています。

初めてのお子さまから体操経験のあるお子さままで、幅広くお待ちしております。


どのクラスも、楽しく初めての方にも安心して参加できるようにスタッフ・リーダー(指導者)がお待ちしています。

また、新年度の募集は2月3日(土)から受付を開始しております。
ぜひ皆様とお会いできることをお待ちしております。
プログラムの詳細は以下のホームページをご確認ください。


また、既に春休み講習会の申込も始まっています。
来年度に向けて何か習い事を始めていきたいと考えているお子さまも、ぜひクラスにご参加ください。
詳細は厚木YMCAのホームページをご確認ください。Webでのお申込みになります。

春休みキャンプも申込が始まっております。
今年の春休みもたくさん思い出を作りましょう。
春休みキャンプの詳細は以下のホームページをご確認ください。
https://www.yokohamaymca.org/event/spring_camp_2024/
(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2024年2月3日土曜日

【あつぎ保育園ホサナ】冬でも野外でわくわくしよう

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ】地域活動実施報告

 地域活動「わくわく自然遊び」を開催しました。

「地域で暮らす幅広い年齢層の子どもたちで集い、
自然に親しんだり異年齢交流を楽しんだりできる場所を作りたい。」
というねらいで活動しているこちらの活動。4回目の今回は冬の森林公園を探検です。
小学生から4歳児クラスまで、7名の子どもたちが参加しました。

今回はまだ行ったことのないエリアへ足を踏み入れます。まずは園内マップを確認。
「え~遠くない!?」「初めて行くところは楽しみ!」
早速不安と期待が入り混じります。
今回のテーマは”みんなで焚火をしてみよう”沸き立つ子どもたちですが…?
手元にあるのはライターだけ。材料は全て現地調達!
「ドングリ燃えるんじゃない?」
「じゃあ松ぼっくりは?」
「太い木が必要だよ」「細い枝も要るよ」
「よく燃えるやつ知ってるよ。トゲトゲのやつ」
みんなでアイデアを出し合い話し合い、歩きながら材料集め。
「教えてもらったトゲトゲのやつ、見つけた~!」
「これだけあれば焚き火出来るかな?」
「もっと集めようよ!」
収集袋の中にはみんなのアイデアがたっぷりと入りました。
火を使った活動は面白いけど、大切な約束事も沢山。
【子どもだけでは使わない。】
【火を使って良いと決められた場所で使う。】
【使い終わったら必ず消す。】
※公園での火気使用許可を取り、管理者立ち合いの下で開催しています。
どんな風に並べたら燃えるかな?まずはイメージを組み立てよう。
「すぐに燃える物を下に入れて、そこに火をつけるの」
「次は枝にする?ドングリも入れてみる?」
「ドングリと松ぼっくりは潰してから入れよう」
アウトドア経験の豊富な子どもたちが中心となって話が進んでいきます。
イメージが出来たら、みんなでBBQテーブルにお引越し。
「まだ火は付いてないからゆっくり入れて大丈夫だよ」
「松ぼっくりとドングリはここでいい~?」
準備が出来たら緊張の着火。小学生が代表で務めてくれました。
「火が付いた!」「がんばれ~!」
協力して組み上げた小枝たちを真剣な表情で見守る子どもたち。
「すっごい音が聞こえる!これは何の音?」
「火ってあったかいんだなぁ~」
「煙が目に染みる~」「ちょっと怖いなぁ」
みるみる大きくなっていく炎。見つめる思いもそれぞれ違います。
無事に焚き火が出来たお祝いに、みんなで焼きマシュマロ。
「初めてマシュマロ焼くからドキドキする~!」
「近づけ過ぎると黒焦げだからね!」
あま~くとろけるマシュマロを頬張ったあとは、おにぎりタイム。
「おにぎり何個持って来た?」「4つ!!」
眺めの良い丘の上で、仲良しで集ってのんびりと。

 自然物を使った焚き火というテーマの下で冬の自然探索を楽しんだ子どもたち。
初めての体験に触れる時のドキドキ感と、それを子ども同士でサポートし合う姿は微笑ましくも頼もしいですね。年齢や知識、アクティビティ経験など一人ひとりの持ち味が活きた活動となりました。意見を出し合ったり力を合わせたりと、子ども同士のやり取りを深められる活動を考えていきたいと思います。
 次回は3月。春の山では何が見つかるかな?こちらの活動には年長(3月のみ年中も可)から小学生のお子さんどなたでも無料で参加していただけますので、ぜひ遊びにきてくださいね。また、リピート参加の皆様はぜひお友だちにもお声がけください。
YMCAあつぎ保育園ホサナ 加藤

【健康教育部】2月12日(月・祝)の受付時間変更のお知らせ


日頃より厚木YMCAの諸活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
2月12日(月・祝)は健康教育部では通常通りプログラムを実施していきますが、
受付時間を変更いたしますので、手続きなどご注意くださいますようお願いいたします。

変更前)10:00~19:00(入金18:30まで)
変更後)10:00~17:30(入金17:00まで)

(厚木YMCA)