2021年6月30日水曜日

【厚木YMCA 学童クラブ】夏がやってくる!

 ~ 地域活動 クラフト ~


 厚木YMCA学童クラブ「あゆの学校」では、子ども達のクラフト作品を、季節ごとに作成して、近隣のお店にお届けし飾っていただいています。

 今回は夏をイメージして、海辺の風景を描いてみました。セロファンを使って透明感のある海や、砂浜でのスイカ割りはフェルトを使って作りました。また今回は、花火を色とりどりの、短い余り毛糸を集めて表現したのがポイントです。

 二つのグループに分かれて、様々な素材を使い、共同作業で大きな作品を作ることを、子ども達は楽しみにしています。今回も下書きから2週間ほどかけて完成させました。また お届けしたお店の方や、来店されるお客様にも喜んでいただけており、次はどんなもので何を作ろうかと、毎月 子ども達の思いも膨らんでいます。


(学童クラブ「あゆの学校」 前田 享子)




【厚木YMCA健康教育部】スタッフトレーニングに行ってきました

6月29日(火)は休館日でした。今年度から月により第5週が休館日となっています。(詳細はクラススケジュールを御覧ください)

そのような中、夏季スタッフトレーニングに行ってきました。

このトレーニングは、全健康教育部スタッフを対象に行われ、水上での事故における対処方法や小児の心肺蘇生法、新型コロナウイルス感染症予防、スタッフ自身のスキルアップなどなど、座学・実技を学ぶトレーニングです。

詳細は:http://omoiwotunaguzz.blogspot.com/2021/06/blog-post_30.html

少しでもみなさんが安心して参加できるよう、定期的に研鑽を積んでプログラムが行えるよう努めてまいります。

 

厚木YMCAでは、夏季プログラム参加者募集中です。お申し込みはお早めに!

https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/ 

(厚木YMCA健康教育部 浅沼)

2021年6月26日土曜日

【厚木YMCA健康教育部】夏季プログラムご紹介2

 夏季プログラムのご紹介2

 

729日(木)から厚木YMCAの夏季講習会が始まります。
https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/

厚木YMCAでは、感染症予防対策のために館内を消毒すること、
指導者(リーダー)の事前の検温や手指消毒など様々な対策を徹底しています。

 

夏季講習会の中でも今回は、水泳プログラムの一部をご紹介します。

 

【はじめてスイミング1 /830日(月)・31日(火)15:0015:45


はじめてのお子様は大歓迎です!
大きなプールで楽しくお水慣れしていきます。

 

【クロール集中1  /8 30日(月)・31日(火)16:0017:00



クロール習得に特化して練習を段階的にしていきます!

厚木YMCAHPはこちら・・・

https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月25日金曜日

【厚木YMCA】ジョンソン株式会社よりいただきました!

ジョンソン株式会社よりいただきました!

ジョンソン株式会社よりボディウォッシュや食器用洗剤などの
日用品を横浜YMCAに寄贈いただきました。それらが厚木YMCAにも届きました!


ジョンソン株式会社は、毎年、富士山YMCAで
開催されている東日本復興支援キャンプや、
オルタナティブ事業の発達障がいの子どものための
デイキャンプをご支援いただいています。

寄贈いただいた日用品を活用しながらも、こまめな手洗いを徹底し、
新型コロナウイルス感染予防や拡散防止に努めていきたいと思います。


ご支援いただいたジョンソン株式会社に心より御礼申し上げます。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月24日木曜日

【厚木YMCA健康教育部】体操クラスワッペンテストが始まりました!

体操クラスでは、今週ワッペンテスト期間です。
今年度から年間3回(夏・冬・春)であったのが、年間4回(6月・9月・12月・3月)となってから初めてのテストです。

また、今回から平均台の項目が削除され、鉄棒、とび箱、マットの3項目で評価を行います。

テストではみんなの応援をしながら、真剣に取り組んでいました。

今回ワッペンを取得したお友だちも、残念ながら取得できなかったお友だちも今までの練習の成果を全力で出してくれました。


ワッペンテストは今週いっぱい続きます。みんな思い切りがんばろう!

厚木YMCAでは、夏の体操短期講習会を好評受付中です。定員間近のクラスもありますのでお申し込みはお早めに!


集中してレッスンを行いますので上達も早いです。鉄棒やとび箱に特化した集中クラスもあります。この夏、体操が上手にできるように一緒にがんばりませんか?
みなさんと会えるのを楽しみにしています。

(厚木YMCA健康教育部 浅沼)

【厚木YMCA健康教育部】休館日のお知らせ


厚木YMCA健康教育部 休館日のお知らせ

厚木YMCA、休館日のお知らせとなります。
年間プログラムおよび受付業務も休業となります。

ご確認よろしくお願いいたします。

(厚木YMCA健康教育部)

2021年6月23日水曜日

【厚木YMCA健康教育部】夏季プログラムのご紹介

夏季プログラムのご紹介

729日(木)から厚木YMCAの夏季講習会が始まります。
https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/
厚木YMCAでは、感染症予防対策のために館内を消毒すること、
指導者(リーダー)の事前の検温や手指消毒など様々な対策を徹底しています。 

夏季講習会の中でも今回は、水泳プログラムを一部ご紹介します。

【ベビースイミング/830日(月)・31日(火)10:0010:45

ベビークラスは親子で楽しくお水で遊んでお水慣れをしていきます。
6カ月から2歳児のお子様と保護者が対象で、親子でプールに
参加するスキンシップを大切にした水慣れ中心のクラスとなっています。

【スイスイ1/729日(木)から82日(月)14:0015:00

3歳から小学2年生までのお子様が対象です。水慣れから少しずつお子様の
レベルに応じて練習を段階的にしていきます。初めて水泳を始めるお子様も大歓迎です!!

ぜひ暑い夏休みなので、気持ちよく泳いで楽しい思い出を作っていこう!

厚木YMCAHPはこちら・・・
https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月20日日曜日

【厚木YMCA健康教育部】ウォーターセーフティーデイ「25mチャレンジ」&「着衣泳体験会」

~ウォーターセーフティーデイ 一般着衣泳・25mチャレンジ~

 

横浜YMCA水上安全の日のイベントということで本日、

「自分のいのちは自分で守り、みんなのいのちを大切に」をテーマに

25mチャレンジ』『着衣泳体験会』を行いました。


25mチャレンジ】

25mチャレンジは5名の子どもたちの参加がありました。
形は直さずにそれぞれの泳げる泳ぎで「自分の命を自分で守る」
ことを頭に入れて「25mを泳ぐ」ことを目標に45分間泳ぎを練習、
チャレンジをしていきました。最後は全員で協力をして
ロングビート板で25m泳ぐことができました。


【着衣泳体験会】

着衣泳体験会は8名の参加者が集まり、貴重な体験をしました。
普段体験をしない服を着てプールに入ることを体験しながら
命を守るということを大切にして学びを深める時間となりました。
一番は『お水の事故に遭わないこと』が重要です。

幼小クラスの会員や保護者、一般の方と様々な参加者が集まり、
着衣泳を実施できたことに感謝いたします。

【浮いて待てを大切に】

930日(木)まではウォーターセーフティーキャンペーンが
続きますので、これで終わりにならずに水について知る機会、
触れる機会をこれからも増やしていきましょう。

 

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/

着衣泳や25mチャレンジは終わりましたが、これから「夏季講習会」が始まりますので、
是非リーダーと一緒に泳ぎが上手になり、命を守る術を身につけていきましょう!
多くの参加者をお待ちしております。

 

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

【厚木YMCA健康教育部】着衣泳リーダー(指導者)トレーニング

~着衣泳リーダー(指導者)トレーニング~

 619日(土)17:3018:45で厚木YMCAにて
着衣泳のリーダートレーニングを行いました。
実技を通して着衣泳の知識の理解をすることと
実際に自らが体験をする時間となりました。

これから夏も近くなり、水辺に行く機会が増えていきます。
日本では毎年水の事故で亡くなってしまう方が多くいます。

YMCAでは水の事故や泳げない子をなくそうというキャンペーン
(ウォーターセーフティーキャンペーン)を毎年6月~9月まで行っています。

ウォーターセーフティーキャンペーンの詳しい情報はこちら・・・
https://www.yokohamaymca.org/watersafety/

 620日(日)に実施する着衣泳体験や25mチャレンジは明日行われます。
水の事故に遭わないことが1番ですが、もし万が一遭った場合にどうするのかを
実際に体験をすることで自分の命や他人の命を守れるように、
大切にできるようにすることが着衣泳の目的になります。
今回のトレーニングでより一層、「命の大切さ」を再確認できたと思います。


(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴) 

2021年6月19日土曜日

【厚木YMCA健康教育部】幼小水泳プログラムについて

 幼小水泳プログラムについて

厚木YMCAでは、毎週水曜日から土曜日まで幼小水泳クラスを行っています!

幼小水泳クラスは小さなお子様からでも通うことができます。
対象年齢や子どもの身長に合わせて、足が着くように
赤い台を入れて練習をしています。安心して練習ができます!
感染症対策も行い、指導者(リーダー)はプール用の
マスクを着用して指導しています。

現在、夏休みを前に水辺の事故からお子様の命を守る為、
6月から9月までの期間でウォーターセーフティーキャンペーンを実施いたします。

水辺の安全教育は、お子様が着衣泳を実際に体験し、
体験を通して安全の理解を深めることが大切ですが、

このような状況の中、YMCAでは今年度も動画を配信し、
水辺の安全の知識を身につけていただき、溺れている人がいた時や
溺れてしまった時にどうしたらいいのか、などの学びを
深めていただきたいと思います。

ぜひ、お子様やご家族の皆様と一緒にご覧ください。

▼着衣泳・CPR21年度追加事項
https://youtu.be/YyK3BkKztYM

WaterSafety Picture-story show 英語Ver.
https://youtu.be/YZPY_RuTBEw

▼ウォーターセーフティー紙芝居 日本語Ver.
https://youtu.be/hfxJXB-NwaQ

WaterSafety 「溺れている人の救助法・溺れてしまった際の対処法」
https://youtu.be/KlftasW7-GY

▼心肺蘇生法「倒れている人を見つけた時の対処法・応急手当とCPRの実践」https://youtu.be/XGDG-Izcr2c

夏休みに厚木YMCAでは夏季講習会を実施します。
ぜひ、厚木YMCAのプールで遊びませんか?
すでにキャンセル待ちのクラスもありますので、ご注意ください。
https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/

感染症対策もとりながら、準備を進めていきます。
ぜひご参加お待ちしています。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月18日金曜日

【厚木YMCA健康教育部】体操指導者(リーダー)トレーニング(鉄棒編)

先日のトレーニングに続き、6月17日に体操の指導者(リーダー)トレーニングを行いました。

この日のテーマは鉄棒。その中で、おとなでも難しいかもしれない「さかあがり」の指導について行いました。


さかあがりは、軸足の踏み込み→足の蹴り上げ→体のひきつけ→体の巻き付けといったようなメカニズムで行う技です。どれか一つでも欠けてしまうと、腰が落ちて体が鉄棒へ巻き付けられなかったり、回ったのはいいけど着地できなかったりとなってしまいます。

このような一連の動きの中で、子どもにとってどこでつまづきやすいか?、それを克服するための練習法は?といった内容をトレーニングしました。

厚木YMCAでは、この「さかあがり」ができるようになりたい!というお子さんのために、今夏、さかあがり特訓クラスを行います。3日間に渡りみっちりと練習を行います。この機会にぜひご参加ください!

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_gym/#tok

(厚木YMCA健康教育部 浅沼)

2021年6月16日水曜日

【厚木YMCA健康教育部】花の日②

花の日 

毎年6月に『花の日』という行事を行っています。

もともとはアメリカの教会で「こどもの日」として始まり、
花をたくさん飾って礼拝を行っていたので、やがて花の日と
呼ばれるようになったと言われております。

この『花の日』に伴い、持ち寄ったお花を飾り、日ごろお世話に
なっている地域の方を訪ね、感謝の気持ちとお花を届けています。


本日は、プール遊びや体操を月に数回行っている「YMCAあつぎ保育園ホサナ」から
花束と手作りのお花のメッセージカードが届きました!
普段から習い事で、多くの園児が厚木YMCAの年間クラスに通ってくれています。

すてきなメッセージと花束をありがとうございました!
また元気よく身体を動かしていきましょう。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

【厚木YMCA健康教育部】ベビースイミングクラスの紹介

 ~ベビースイミングクラス紹介~

 

毎週水曜日、土曜日に行っているベビースイミングクラスを紹介します。https://www.yokohamaymca.org/event/2021kc_kosodate/

6ヶ月から2歳児のお子様と保護者が対象で、
親子でプールに参加する水慣れ中心のクラスとなっています。

このような状況下ですが、6月にベビースイミング体験キャンペーンを実施しており、
多くのお子様と保護者が参加してくれています。初めて大きなプールでお水を通して
遊ぶことができ、お子様と保護者のたくさんの笑顔が見られています!

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/
夏休みにも夏の短期講習会としてベビースイミングがございます。

 

ぜひ単回でご参加できますので、暑い季節にプールで
気持ちよく泳いでいただければと思います。

 

引き続き新型コロナウイルスの対策もしながら、プログラムを展開していきます。
 

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月12日土曜日

【厚木YMCA健康教育部】体操指導者(リーダー)トレーニング

 6月12日(土)に体操のリーダー(指導者)が集いトレーニングを行いました。

いつもは、指導の方法や補助の仕方、見本の演技など体を動かすトレーニングですが、今日は真面目に座学でのトレーニング。今までの事例をもとに練習中の安全管理について学びました。

厚木YMCAでは技術はもちろんのこと、このように知識の研鑽も行い指導力アップを行っています。

リーダーになってみたい方、初心者大歓迎です。お気軽にご相談ください。

https://yokohamaymca-job.jp/detail/kanagawa/ct_212/460139/

また、このようなトレーニングを受けたリーダーと練習する短期講習会も好評受付中です。

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_gym/

皆さんのご参加をお待ちしています。

(厚木YMCA 浅沼)

2021年6月10日木曜日

【厚木YMCA健康教育部】水泳指導者(リーダー)トレーニング

 ~水泳指導者(リーダー)トレーニング~

6/9(水)に幼小水泳クラスのリーダー(指導者)が集い
リーダートレーニングを行いました。

YMCAには水泳ワッペン(評価基準)があります。
本日は、評価基準の確認(サンマワッペン)と
平泳の導入法と見本泳のトレーニングを行いました。
ワッペン基準に沿って、泳ぎ方の練習を行い、見本も見せられるようにしています。
また何ができたらワッペンが合格できるのか、
基準を確認したり、平泳の練習に初めて取り組む
お子様に対してどのように導入をしていくのか、確認していきました。


小さい子どもが好き、関わってみたい!など
指導者(リーダー)にご興味のある方はこちら

このようにYMCAでは定期的に指導者のトレーニングを実施しています。

ぜひYMCAのプールに来たいお友だち、待っています!
体験も随時、可能です。ぜひリーダー(指導者)一同楽しみにしています。

夏季講習会の受付が始まっています!
新型コロナウイルス感染予防にも
努めて安心安全に運営していけるよう準備を進めています。
ぜひ夏休みに気持ちよく厚木YMCAで身体を一緒に動かしましょう♪
※キャンセル待ちのクラスもありますのでご注意ください。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月8日火曜日

【厚木YMCA健康教育部】横浜YMCAウォーターセーフティーキャンペーン

ウォーターセーフティーキャンペーンについて

今年度もコロナ禍により、各地の小学校で水泳の授業が中止、
保育園、幼稚園でも
プール遊びが中止になっている園が多くなっております。

※新型コロナウイルス感染拡大前の体験写真です

毎年YMCAでは近隣の小学校の水泳授業に出向き、着衣泳の指導を
担わせていただいておりましたが、今年度は着衣泳の動画を
活用した授業を実施し、水辺の安全教育を行うことを予定しております。

さて、横浜YMCAでは、夏休みを前に水辺の事故からお子様の命を守る為、
6月から9月までの期間でウォーターセーフティーキャンペーンを実施いたします。

2021年6月20日(日)をYMCAウォーターセーフティーデイとし、
全国のYMCAで一斉にイベントを実施していきます。
厚木YMCAでも、着衣泳体験会と泳げる子どもたちを
増やしていくために25mチャレンジを実施していきます。
詳細は送付している案内をご確認ください。
お申込みは以下のお申込みフォームよりお申込みください。
https://buscatch.net/scm/ymca_atsugi/application/index/11340/

水辺の安全教育は、お子様が着衣泳を実際に体験し、
体験を通して安全の理解を深めることが大切ですが、
このような状況の中、YMCAでは今年度も動画を配信し、
水辺の安全の知識を身につけていただき、溺れている人がいた時や
溺れてしまった時にどうしたらいいのか、などの学びを深めていただきたいと思います。
ぜひ、お子様やご家族の皆様と一緒にご覧ください。

▼着衣泳・CPR21年度追加事項
https://youtu.be/YyK3BkKztYM
▼WaterSafety Picture-story show 英語Ver.
https://youtu.be/YZPY_RuTBEw
▼ウォーターセーフティー紙芝居 日本語Ver.
https://youtu.be/hfxJXB-NwaQ
▼WaterSafety 「溺れている人の救助法・溺れてしまった際の対処法」
https://youtu.be/KlftasW7-GY
▼心肺蘇生法「倒れている人を見つけた時の対処法・応急手当とCPRの実践」
https://youtu.be/XGDG-Izcr2c



(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月4日金曜日

【厚木YMCA健康教育部】梅雨が明けたら夏です!講習会へ行こう!

 もうそろそろ梅雨に入るかな…という天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

さて、梅雨が明けるとやってくる夏。YMCAの夏といえばキャンプや講習会です。今回は、一部クラスの「こんなことをしますよ」を紹介します。

キッズコーディネーション(体操プログラム)

コーディネーショントレーニングというものをご存じでしょうか?
コーディネーショントレーニングとは俗にいう運動神経を高めるトレーニングのことで「リズム能力」「バランス能力」「変換能力」「反応能力」「連結能力」「定位能力」「識別能力」という、運動するために必要なそれぞれの能力を高めるトレーニングです。

では、何をすれば能力が高まるのでしょうか。例えばストップアンドゴーというトレーニング。手をたたいたら走り始め、再び手をたたいたら止まる。簡単なトレーニングですが、「反応能力」を高めるためのトレーニングになります。

厚木YMCAでは夏休みにこのようなコーディネーショントレーニングや、体幹を鍛えることができるトランポリンの他、器械体操、水泳、サッカーなどの各講習会を行います。

厚木YMCAで一緒に身体を動かしませんか?ご参加お待ちしています。以下のクラスは定員間近になっております。お申し込みはお早めに!

<水泳>

  • ビーバー1(7/29(木)~8/2(月)10:00~11:00 3歳~小2)
  • フリッパー1(7/29(木)~8/2(月)11:15~12:15 5歳~小学生)
  • スイマー1(7/29(木)~8/2(月)15:30~16:45 小学生~中学生)

<体操>

  • 器械体操1(7/29(木)~8/2(月)15:30~16:45 小学生~中学生)
  • トランポリン2(8/29(日)~8/31(火)16:00~17:00 小学生)

その他のクラス情報・詳細は下記のページをご覧ください。

(厚木YMCA健康教育部 浅沼)

【厚木YMCA健康教育部】花の日について

毎年6月に『花の日』という行事を行っています。

もともとはアメリカの教会で「こどもの日」として始まり、花をたくさん飾って礼拝を行っていたので、やがて花の日と呼ばれるようになったと言われております。

この『花の日』に伴い、持ち寄ったお花を飾り、日ごろお世話になっている地域の方を訪ね、感謝の気持ちとお花を届けています。


本日は、毎月1回、プール遊びを行っている「YMCAオベリン保育園」から
手作りのお花のメッセージカードが届きました!またQRコードがついていて、
開くと、「花の日のお歌のプレゼント」ということで、園児がお花のお歌を
歌っている様子が見られました。園児みんなからの温かいメッセージに

スタッフリーダー一同、ほっこりしました。
次は7月にプール遊びがあります。また元気に会いましょう!

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)

2021年6月3日木曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】 パイン組 田植え

        今日は、パイン組の子が楽しみにしていた田植えでした!

天候にも恵まれて、絶好の田植え日和。

みんなで初めて乗る路線バス。
気になる物が沢山あったけど、約束を守って乗る事が出来ました。
さすがは、年長さんですね。


石井さんに挨拶をした後に、苗の植え方を教えてもらって
いざ、田んぼの中へ!!!
足の裏に伝わってくる泥の感触に「うわー」と言いながらも
慣れてくると、「あったかいね」「きもちいいね」など余裕のコメントが、笑


最初の方はぎこちなく、「これでいいのー?」と不安そうに聞きながら植えていましたが…

飲み込みが速くて慣れてくるととってもスムーズ。 
真剣にどんどん植え続ける子どもたち。
持っている苗の束が無くなると、「苗くださーい」とおかわりをもらいます。


せっかく植えた苗を踏まないように前に進みます。
「おおまたいーっぽ!」

時間が経つのも忘れ、夢中になって植え続けたみんな。
「100本くらい植えたよ!」と満足と達成感のこもった口調で教えてくれました。


頑張った後は泥遊び!
大きいカエルを見つけて、捕まえようと追いかけたり
泥の中を歩き回ったり、足を泥に埋めてみたり、存分に泥を満喫してあそび
ました。
”沢山泥んこになりました”
記念に、はい!チーズ!

自分たちが植えた田んぼの苗を気にする子どもたち。
秋には稲になると聞いて今からとっても楽しみ。
育ったお米でおにぎりが食べられることを祈ってます。

少しの時間でしたが、田植えの大変さを経験した子どもたち。
頑張って作ってくれる人がいるから、おいしいご飯が食べられる事に気が付いて
お昼ごはんのおにぎりを感謝しながらいただきました。
体験をして、手間が掛かっている事に気付いて、食べ物を大切にする気持ちを
育てていける様にしたいです。

貴重な体験をさせていただいた石井さん、ありがとうございました。


保育士 冨田


2021年6月2日水曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ・YMCAオベリン保育園】~親子でふれあいを楽しもう~

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ・YMCAオベリン保育園】地域活動のご報告

 5月27日(木)にベビーヨガレッチを行いました。

          

人数を限定し、感染対策をしながら行い、オンラインでも配信しました。

          

講師はYMCAあつぎ保育園ホサナ地域活動担当で、チャイルドボディセラピストの野口さん。

準備体操もかねてベビーマッサージから始まりました。優しく語りかけながら、お子さんに触れていきます。

          

身体が少しずつほぐれてきたところで、ベビーヨガレッチ。お子さんのペースに合わせながら、ヨガのポーズをし、一緒に身体を動かしていきました。

オンラインの方も、動きをまねながら楽しそうに参加してくださいました。

          

「なかなか外に出れないので、こういったオンラインの活動はありがたい。また参加したい。」と感想もいただけました。

もちろん対面で、ふれあったり、気軽に相談してもらえるような機会を作っていけることがベストですが、オンラインだからこそのよさも感じることができました。   

        

今後も、保護者の方が子育てに前向きになれるように、短い時間でも自分の心や身体と向き合い、リフレッシュできるような活動をしていけたらと思います。

YMCAあつぎ保育園ホサナ 鶴見 




【厚木YMCA健康教育部】ベビースイミングのご紹介

 ~ベビースイミングクラス紹介~

毎週水曜日、土曜日に行っているベビースイミングクラスを紹介します。

https://www.yokohamaymca.org/event/2021kc_kosodate/

6カ月から2歳児のお子様と保護者が対象で、

親子でプールに参加する水慣れ中心のクラスとなっています。

6月ベビースイミング体験キャンペーンが始まっています!

ぜひ参加を検討しているお子様はお待ちしています。

YMCAプログラムに初めて参加するお子様が対象です。



夏休みにも夏の短期講習会としてベビースイミングがございます。

https://www.yokohamaymca.org/event/2021_kc_summer_swim/

ぜひ単回でご参加できますので、暑い季節にプールで

気持ちよく泳いでいただければと思います。

 

厚木YMCAでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を実施しています。

館内の消毒、スタッフ指導者の事前の検温など様々なことを行い、
安心安全にプログラムを運営していきます。

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)