2015年4月30日木曜日

保護者と一緒にホサナで遊びました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・ホサナ親子デーのご報告

 ゴールデンウィークの初日、ホサナでは「親子デー」を開催しました。子どもたちが毎日親しんでいる「おままごと」や「レゴ」「カプラ(積み木)」で一緒に遊んだり、「動物封筒人形」や「折り紙」の工作、「玉入れ」「風船つり」などのゲームをして遊びました。





 子どもたちには保育者の名前の書いてあるスタンプラリーカードが配られました。いろいろなコーナーにいるリーダー全員を探してスタンプを押してもらってゴールは園長のところへ。リーダー全員と会うことができた子は、メダルがもらえます。

 親子デーのラストは、「おはなし会」でした。「「カレーライス」「三匹のこぶた」、「やだっとちゃん」などの演目を観覧して楽しみました。

 チャリティで「ロバ喫茶」も開催し、今回はオレンジゼリー、コーヒーとパンの販売も行いました。この日の収益は「YMCAネパール大地震緊急支援募金」充てられました。


  親子デーを通じて園内での活動を体験していただいたことで、ホサナでの日常の保育の様子を体験していただく機会になったことと思います。


(園長 野澤 ひらく)

2015年4月29日水曜日

ヘルシーキッズデイ報告

厚木YMCA・ヘルシーキッズデイ報告
4月29日(水)厚木YMCAにて『ヘルシーキッズデイ』を行いました。当日は総勢120名のお友だちやご家族に参加して頂きました。今年度は大塚製薬(株)、(一社)ニュートリション運動推進会議子どもの健康づくり委員会の協力のもと、参加者にポカリスエット・食事についてのハンドブックが配布されました。配布されたハンドブックでは「からだのもと」「げんきのもと」「じぶんのからだはじぶんでつくる」の3種類が配布されました。子どもたちにも分かりやすく書かれていて、好評でした!
今回のNEWプログラムのBRT測定は行列になるくらい賑わっていました!子どもたちはサッカー元日本代表の宮本選手の62回(R リズム)を目指して頑張っていました!
毎年人気のプログラムは相変わらず今年も人気がありました。午前中の器械体操にチャレンジでは、無我夢中でマットに鉄棒に挑戦していました!かけっこではみんなで色んな走る練習を行い子どもたちはリーダーとたくさんの汗を流していました!サッカーでは女の子の参加者もいて男の子もびっくりのテクニックを披露してくれました!将来はなでしこジャパンとして東京オリンピックに出場する選手が出てくるのでは!?
また、プール解放・体育館解放も多くのご家族で参加してくださりました。お父さんの参加者も多く、家族で体を動かしていました!
今年もたくさんの子どもたちに参加して頂くことができました。ご家族で体を動かしてとてもヘルシーでファミリーでキッズな1日になったのではないでしょうか(笑)YMCAでは5月にヘルシーキッズデイ第2弾を予定しております!ご期待を!!

厚木YMCA 健康教育部 田中 誠也




 

2015年4月28日火曜日

厚木市 緑のまつりに出演しました

厚木YMCA・厚木市 緑のまつり出演のご報告
 厚木YMCA チアダンスクラスメンバーは、この4月18日(土)に開催されました 「第41回厚木市緑のまつり 『花と緑のステージ』」に招かれ、厚木市中央公園で演技を披露しました。当日は風も強く、また音楽も一部止まったりと最高のコンディションとは言えなかったのですが、メンバーは最後まであきらめず技と笑顔を披露いたしました。
 今年度最初のステージということもあり、リーダーも元気よくできるかなと心配していました。しかしリーダーの心配もどこへとやら、元気いっぱいのステージでした。また、4月から新しく入ったお友だちも早速ステージで一般の方々の前で発表を行いました。先輩メンバーとともにしっかりと発表する姿にメンバーだけでなく、保護者の皆さんも拍手喝采でありました。これからの新チームとしての活躍が楽しみです。
厚木YMCA 健康教育部 吉永 貴弘

2015年4月16日木曜日

ビル全館で避難訓練を実施しました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・ホサナの防災への取り組みへのご報告

 ホサナでは毎月1回、待避訓練を実施しています。訓練のテーマは毎回異なります。火災や震災に見舞われた際の園外への避難や、不審者への対応等の備えを毎月体験しながら学んでいます。

 今日は、ホサナのあるビル全体で火災発生を想定して避難訓練を実施しました。ホサナは4階にありますが、他の階には企業の事務所などがあります。今回の訓練は別の階で働いている会社の人も参加し、ホサナの3歳児~5歳児と、迅速に待避する訓練でした。

 全館に鳴り響く非常ベルの音を合図に、訓練は始まりました。全館放送で訓練の開始と6階での火災発生が伝えられました。子どもたちは今までの練習で身に付いたとおり、保育者に連れ添われて階段を下りて避難します。その様子を厚木消防署の消防士の方が見守ってくださいました。火災発生の合図から、ビルの駐車場への全員の避難までが約5分で完了しました。大人だけではなく、園児もいる状況でこの短い時間で避難が完了したことを、消防士の方は素晴らしいと誉めてくださいました。
 避難訓練のあとは、参加した大人が消火器を使った初期消火の体験を行いました。ホサナの保育者も園児たちの応援を受けながら消火器のホースを握りました。

 ホサナに戻って、園児のみんなは防災頭巾を素早くかぶる練習もしました。万が一に備えて、こうして退避訓練を重ねて子どもたちの安全を守っていきます。

(園長 野澤ひらく)

2015年4月6日月曜日

イエスさまの復活をお祝いして礼拝をしました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・イースター礼拝のご報告


「イースター」は、キリスト教の行事で「クリスマス」と並ぶ大切な行事です。十字架にかけられて死んだイエス・キリストが、3日目によみがえったことを記念して「復活祭」として祝われている日です。今日の礼拝では、牧師の荒井仁先生(教団鎌倉恩寵教会)にお話しをしていただきました。

「十字架にはりつけになったイエスさま。みんなは悲しくてふさぎ込んでいました。3日後、大きな岩でふさがれていたお墓から姿を消したイエスさまが、再びみんなのところにあらわれてくださって、一緒にお食事をなさいました。イエスさまが復活されたことで、みんなは再び希望を持ってくらすことができるようになりました。」とイースターをお祝いすることの意味をお話ししてくださいました。
イースターをお祝いする習わしとしては、にわとりの卵を使ったエッグハント(卵狩り)があります。本当なら、本物の卵を隠して、「エッグハント」をするところですが、今日は卵の形をしたカードを隠してみんなで探しました。

 命の復活を象徴する卵。パイン(5歳児)組の子どもたちがカラフルに卵に色づけしました。このゆで卵は今日のおやつでみんなで食べます。




(YMCAあつぎ保育園ホサナ園長 野澤ひらく)


2015年4月3日金曜日

スタッフもトレーニングをして皆さまをお待ちしています!!

厚木YMCA・スタッフトレーニングの報告
厚木YMCAスタッフだけでなく、横浜YMCA健康教育部スタッフ全員が、この4月1日(水)~4月3日(金)の3日間、湘南とつかYMCAおよび中央YMCAを会場に、スタッフトレーニングを実施いたしました。





実技トレーニングでは、3グループに分け、個人の泳力を高めるだけでなく、子どもたちや成人の方へのきめ細やかな指導ができるよう、ワンポイント講習会も行ってきました。
また座学では”安全”ということにふれ、グループディスカッションを踏まえた研修や、ダミーを利用した心肺蘇生法やAEDの使い方について実習をおこなってきました。
2015年度も技術向上だけでなく、自分のいのちとみんなのいのちを大切にすることを活動を通して学び続けていきたいと思います。YMCAでは実現するためにも、「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」をすべての場面で大切にしています。2015年度も皆様のご参加をお待ちしています。



厚木YMCA 吉永 貴弘






2015年4月1日水曜日

ホサナの新しい1年が始まりました。

YMCAあつぎ保育園ホサナ・2015年度入園・進級礼拝のご報告

 今日から4月。あつぎ保育園ホサナの新しい1年の始まりです。

 今日は初めてホサナに通う子のいるバナナ(0歳児)組やメロン(1歳児)組の子どもたちから、パイン(5歳児)組の子どもたち全員がホサナのホールに集まって、「入園進級礼拝」を行いました。新入園児の子どもたちにとっては初めての登園日、新入園児の保護者も一緒に礼拝に参加しました。

 ホサナのホールに集まった子どもたちは、ホサナの園歌「つくしのように」をみんなで歌った後、園長の「神は愛です」のお話しを聞きました。

『「愛」ってみんなに優しいことです。「愛」ってみんなに「親切」にすることです。「愛」って礼儀正しいことです。「愛」って人のために生きることです。「愛」って我慢することです。そして「愛」って期待することです。
 私たちは、神さまに愛されています。そして神さまは「愛」する気持ちを私たちに教えてくださいました。そして神さまは私たちに期待してくださっています。どうぞこのことを忘れずにこれからの1年を過ごしてください。』

礼拝が終わると、子どもたちは近隣の公園へ出かけてきました。公園の桜の花は今が満開です。

(YMCAあつぎ保育園ホサナ園長 野澤ひらく)