2022年11月23日水曜日

【厚木YMCA健康教育部】厚木YMCAハーモニ会(ユースリーダー会)実施報告・ユースリーダー研修会報告 

 厚木YMCAハーモニ会(ユースリーダー会)実施報告・研修会報告


コロナ禍でなかなか活動が制限されていますが、仲間も加わった中で、
厚木YMCAハーモニ会(リーダー会)が企画をし、交流会と先日行われた
第34回ユースボランティアリーダーズ・フォーラムと
第53回全国YMCAリーダー研修会の研修報告を参加したリーダーからしていきました。

感染症対策を講じながら、短い時間で行っていきました。

普段は水泳、体操、サッカー等スポーツを子どもたちに
教えていくリーダーや学童保育に携わっているリーダーなど
様々な活動をしているリーダーが一堂に会して、交流の時間を設けていきました。

なかなか集まることがないので、プログラムの垣根を越えて交流し、
厚木YMCAで活動するリーダー同士がかかわる大切な時間となりました。

厚木YMCAでは様々な活動を展開しています。
子どもたちの成長にかかわりながら、自身の成長にもつなげています!
話を聞いて初めて知るリーダーもいて、リーダー同士初めて会うリーダーもいたので、
良い時間になり、お互いを知る機会につながったことと思います。


交流会としては、アイスブレイクを行い、その後はポートボールを行いました。
また合間の時間を使って、11月の体力向上キャンペーンにちなんで、
リーダー(指導者)でも大縄跳びを行いました。盛り上がりましたね!

最後は、「第34回ユースリーダーズ・ボランティアフォーラム」と
「第53回全国YMCAリーダー研修会」に参加をした3名のリーダーから
参加ができなかった厚木YMCAのリーダーたちに向けて報告を行っていきました。

また厚木YMCAのユースリーダーの中で、「日本YMCAユースボランティア認証」
を登録したリーダー(指導者)を表彰をしていきました。

YMCAのユースリーダー(指導者)は普段のプログラムだけではなく、
YMCA同士のつながりを大事にしながら、リーダー活動やボランティア活動に
積極的に参加し、学び成長し続けながら活動を展開しています。

ぜひ、今回の報告を受けて自身のステップアップや
新たな出会いとチャレンジとして今後参加するリーダーが
今後も厚木YMCAから出てくることを願っております。

リーダー(指導者)活動にご興味のある方は、ぜひ一緒に
子どもたちの成長にかかわっていきましょう!
https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

(厚木YMCA 健康教育部 勝見 祐貴)






【厚木YMCA健康教育部】厚木YMCA祭(健康教育部イベント)実施報告

 厚木YMCA祭(健康教育部イベント)報告

本日、厚木YMCA祭のイベントの一環として、
「トランポリン体験&遊具広場」と「カヤック体験会」を行いました。

午前中は、「トランポリン体験&遊具広場」。
大きなトランポリンを初めて見るお友だちはびっくりした様子でしたが、
リーダーの声掛けの通りにジャンプするとすぐに上手になりました。
とても楽しそうに一人ひとりがジャンプしていました!




また遊具あそびでは鉄棒や平均台、球入れなどさまざまなあそびが
用意されていて、楽しく身体を動かすことや親子の触れ合いにも
なったかと思います。



午後は、「カヤック体験会」。
以前参加した子どもたちがまた参加してくれていましたが、
初めて参加した子どもたちも少しずつ上達し、一人でも右や左へと
コントロールをしながら、パドルで漕ぐことができていました。

ミニゲームも行い、おもちゃ拾いやボール投げなどだんだん一人ひとりの
漕ぎ方が上手になっていくことが短時間で見ることができました。

今回のイベントは、国際地域協力募金として行っているイベントとなります。
国際地域・協力のHPはこちら
参加費でいただいた金額は国際地域協力募金として充てさせていただきます。
今回はイベントにご参加いただき、ありがとうございました。

(厚木YMCA健康教育部 勝見・水落)

2022年11月22日火曜日

【厚木YMCA健康教育部】第34回ユースボランティアリーダーズフォーラム 活動報告

第34回ユースボランティアリーダーズフォーラム


10月26日(水)に行われた厚木クラブ(ワイズメンズクラブ)の例会の中で、
9月30日(金)~10月2日(日)で2020年度ぶりに対面で行うことができた、
第34回東日本リーダーズフォーラムに厚木YMCAから
参加をした武久さん(たけリーダー)・酒巻さん(ゆずリーダー)より
フォーラムに参加にあたっての報告をしていただきました。


報告の中で参加したゆずリーダーは、
「YMCAリーダーとしての考えが大きく変わった。
今までサッカーリーダーとして、サッカーを教える
ことばかり考えていたけれど、今はそうではなく、
サッカーを通して子どもたちの社会性を身に付け
させるという考え方に研修の学びを通して変わっていった。」

たけリーダーは、
「リーダーと子どもたちの関係性は、教える・教わるなど
といったものではなく「共に学ぶ関係」でなくてはいけないと改めて感じた。」

など新しい仲間との出会いから生まれる学びを通して、
様々な発見や気づきを得ることができたと報告をしてくださいました。

YMCAではユースの若者たちの力を発揮できる、
想いや気持ちに応えられる、チャレンジできる
ような多くのプログラムを展開しています。

現在は水泳や体操クラス、学童クラブなどそれぞれの
現場で活躍していますが、今後は横浜YMCAの活動を
支えていく担い手と成長していくこと、また一人ひとりの
賜物が輝き、活躍していくことを願っております。 

そして、今回参加したお二人だけのリーダーだけではなく、
多くのブランチのリーダーが少しずつ活躍をして成長できる
場を増やしていきたいと感じました。

これからも共に厚木YMCAを盛り上げていきましょう!
https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

指導者(リーダー)にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

またこのような貴重な学びの場を支えてくださったワイズメンズクラブの
皆様には改めて感謝いたします。今後ともユースの支援をよろしくお願いします。

(厚木YMCA健康教育部 勝見 祐貴)


2022年11月18日金曜日

【厚木YMCA健康教育部】手をつなごう!支えあおう!



~ YMCA 平和月間 ~


 横浜YMCAでは、11月を『平和月間』として、世界の平和を考える時間としています。

昨今、世界で起こっている貧困、戦争や自然災害など、個人ではどうにもならない問題に、これからを生きる子ども達が、そして私達大人が、どう目を向け、自分ごととして関わることが出来るのか。みんなで考える時間を持ちましょう。

 厚木YMCAでも、入口を入ってすぐ左手に、『平和の木』を作りました。

ここを、平和のメッセージを書いた鳩でいっぱいにしましょう!

みんなの「しあわせ」や「平和へのおもい」で、木を彩ってくださいね。メッセージが難しかったら、あなたの思う幸せ色の鳩をとばしてください。誰でもご参加 待っていますよ。




(平和月間担当 前田)

2022年11月17日木曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】乳児組運動会

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ】乳児組運動会のご報告

 11月6日(日)にあつぎ本館体育館で運動会が行われました。

「親子でふれあい一緒に運動する楽しさを味わう。」「安心する中で友だちとの関わりを持って運動会に参加する。」この二つをねらいとして、親子で運動遊びを楽しみました。

                                  開会式


プログラム① 1歳児、2歳児のかけっこ



 名前を呼ばれると「はい!」と手を挙げて元気よく返事をする子どもたち。
ゴールに向かって一生懸命走り切りました。

           プログラム② 0歳児、1歳児マットサーキット


 普段の活動の中でしている遊びを取り入れました。マットを登ったり、ハイハイをしてトンネルをくぐり、ママやパパと一緒にゴールまで行きました。

プログラム③ 2歳児親子ダンス


 「ニコちゃんダンス」を親子で楽しく踊りました。
 いやいやが多くなってくる2歳児。お家の人達を困らせることが多いと思いますがいやいやするのも成長している証拠。
 私たちなりに「大きくなっているんだよ」という思いをダンスでかわいく表現しました。

プログラム④ パン食い競争


 ぶら下がっているパンに向かって走り、目の前にあるパンを手で取りました。
パンを通り越してゴールに行ってしまう姿や何度もパンを取りに来ようとする姿がありましたがとても可愛らしかったです。

閉会式


 運動会を頑張った子どもたちへメダルのご褒美!メダルを首にかけてもらうことを嬉しそうにしている姿がありました。

 乳児クラスのお友だちは今回が初めての運動会でした。
 入園、進級をして一回り大きくなりできることも増えてきました。初めての場所でいつもと違う雰囲気の中ドキドキしながらも楽しそうに競技にも参加でき職員一同嬉しく思います。
 毎日の子どもたちの成長の変化に気づきながらこれからも保護者の皆さまと一緒に成長をともに見守り喜びあっていきたいと思います。


                      YMCAあつぎ保育園ホサナ      小山
                             















【YMCAあつぎ保育園ホサナ】幼児組運動会

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】幼児組運動会のご報告

 11月6日(日)に厚木YMCA本館体育館で運動会を行いました。


~開会式~
いつもの雰囲気とは違い緊張していたり、真剣な面持ちの子どもたち…


~YMCA体操~
 開会式後に準備運動でYMCA体操を踊りました!
「YMCAゴーゴーゴー、オー!!」最後のかけ声は楽しく大きな声で言っていました。


~かけっこ~
 位置についてよーいどん!!一位になろうと一生懸命走っていました。
待っている子たちは「がんばれー」と大きな声で応援です!


~組体操~
大縄を跳んでから入場します。


綺麗に扇が出来ました。


最後の大技のタワーを皆で力を合わせて、行いました!
格好良く決めポーズ!!!
子どものそんな姿に感動しました!


~はたらくくるまダンス~
 子どもたちがよく知っている歌に振り付けをしました。
帽子を被り、ノリノリでダンスを踊る姿がとても可愛らしかったです。


「ハイ、郵便車!!」とても大きな声で、車の名前を呼んでいました!


~パラバルーン~
4、5歳児力を合わせて、高く綺麗に出来ました。


最後の決めポーズ「オー!!」
とても、かっこよかったです!!


~パン食い競争~
お楽しみのパン食い競争、、
楽しい声が聞えてきました!


もう少しで届く、、


「取れた!!」


~リレー~
いよいよ最後の種目のリレー、、
「エイエイオー!」気合十分なパイン組の子どもたち!


リレーは最後まで接戦で、一生懸命走りました。


~閉会式~
クラスごとに集まって、メダル授与!
プレゼントのメダルをもらって、とても嬉しそうな子どもたちでした。


「あと3回寝たら運動会!!」「早く運動会にならないかな~」と楽しみにする会話が、子どもたちから聞こえたり、公園に行ったときには、子どもたちから「リレーしたい」「かけっこしたい」と声があがったりしました。

 運動会という行事を通じて、体を動かす事の楽しさや達成感を子どもたちが感じられたと思います。

 また、練習の時や本番の際に感じた様々な思いを糧に、子どもの成長に繋がるよう願っています。
 今後も、運動会で行った競技を遊びで取り入れていきながら、体を動かす楽しさを子どもに感じてもらえるよう、保育をしていきたいと思います。

YMCAあつぎ保育園ホサナ 石井

2022年11月15日火曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】芋掘りに行きました!

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】幼児組芋掘り

今日は子どもたちが、楽しみにしていたお芋堀り!!
バスに乗る前から、ワクワクしていました!
1号車にはパイン組(5歳児)2号車にはオレンジ組(4歳児)アップル組(3歳児)は半分に分かれてバスに乗り込みました。
初めてのお芋掘りにワクワクドキドキなアップル組の子どもたち、、

大きな声で
「いってきまーす」


農園に着くといつもとは違う土の感触に、興味津々な子どもたち、、
デコボコな所を足踏みしたりしていました。


農家さんのお話を真剣に聞き、、


土をどかしながら、一生懸命お芋を掘っていました。




お芋掘りの最中、大きな幼虫を見つけたり、、


カエルを捕まえたり、、
捕まえた後は、捕まえた子の所に皆が集まり、「見せて見せてー」
観察をしていました。


大きなお芋をたくさん掘ることができました。





今回のお芋掘りでは、土の感触や生き物、サツマイモの収穫など子どもたちにとって色々な経験をすることができました。
帰りのバスの中では、掘ったお芋をどうするかを話し、すごく盛り上がっていました。
大学芋、スイートポテト、ポテトチップス、石焼芋などの料理が出てきたり、
お家で作ってもらう、、ママと二人で作る、、と嬉しそうにお友だちやリーダーに話す姿が見られました。
今回の経験を通じて食材への興味が深まっていったと感じています。
今後の保育でも、引き続き野菜を育てたり、本を読んだりしていきながら食への興味や理解が深まっていってくれることを願っています。

YMCAあつぎ保育園ホサナ 石井