2023年9月22日金曜日

【健康教育部】休館日のお知らせ(9月)

 休館日のお知らせ


こんにちは。厚木YMCA健康教育部です。

厚木YMCAの休館日のお知らせをいたします。

年間クラスはもちろん、受付業務も休業させていただきますので予めご了承ください。


【休館日】

9月23日(土・祝)・9月29日(金)~9月30日(土)

※受付業務も休業となりますので、ご注意ください。

2023年9月16日土曜日

【健康教育部】9月のキャラクター・ディベロプメント賞の実施報告

9月のキャラクター・ディベロプメント賞の実施報告

日頃よりYMCAの諸活動にご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。

横浜YMCAでは「YMCAキャラクター・ディベロプメント(やさしい気持ち。笑顔いっぱい)」運動を展開しています。

人格形成に必要とされる価値はさまざまですが、その中でもYMCAは4つの価値:Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Responsibility(責任感)、Respect(尊敬心)に注目しています。

この4つの価値は目新しいものではありませんが、今だからこそ、私たちYMCAはこの4つの価値を意識し、プログラムの中に取り入れ、子どもたちに伝えたいと願っています。


[YMCAキャラクターディベロプメント紹介ページ]
https://www.yokohamaymca.org/about/cd/

今年度は9月と3月にリーダー(指導者)がグループで特にみんなのお手本となっていたお子さまを選び、「キャラクター・ディベロプメント賞」として表彰していきます。

本日、9月16日(土)より表彰が始まりました!

どのお子さまも積極的に練習に取り組んでくれていますが、土曜日のクラスで表彰されたお友だちは、練習の中で難しいことも諦めずに取り組んでくれたり、リーダー(指導者)に技のことを自分から聞きに来てくれたり、お友だちが困っているときに声をかけてくれたりと、グループのお手本になる姿をより積極的に見せてくれました!







また、今年からはスタッフからリーダー(指導者)にもキャラクターディベロプメント賞を表彰しました。

クラス内やクラス外でも子どものことを考えて行動をしてくれたり、ほかのリーダー(指導者)にもアドバイスをしてくれたりとリーダーとして先頭に立って行動をしてくれました。


YMCAでは練習や活動を通して技術面だけではなく人間性を育んでいくことも大切に考えております。

この取り組みをきっかけに普段のクラス、生活でも積極的な行動や思いやりのある行動を意識してくれたら嬉しく思います。


また、10月には特別プログラムとしてトランポリン講習会を実施いたします。
普段は中々乗ることのできない大きなトランポリンで楽しく運動していきませんか。
詳細は以下のHPからご覧ください。
https://www.yokohamaymca.org/event/2023kc_event_trampoline/


また、ワンコインで好きなクラスに2回体験することができる「10月限定 特別体験キャンペーン」も行います。
詳細やHPなどは、追ってご案内させていただきます。

年間プログラム(水泳や体操、サッカーなど)も1回1000円で体験することができますので、お気軽にご参加ください。
詳細は厚木YMCAのHPをご確認ください。
https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/

(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2023年9月12日火曜日

【健康教育部】藤塚中学校 職場体験学習について

藤塚中学校 職場体験学習について

厚木YMCAでは、中学校の職場体験の受け入れを実施しています。
厚木市立藤塚中学校の学生の職場体験として9月12日(火)、13日(水)の
2日間で厚木YMCAに来てくれています。

実際のプログラムに入り、成人会員の皆様とコミュニケーションを
とりながら、プログラムの体験を行っています。

本日は、会員の皆様を気持ちよく受け入れできるように受付の
周りを清掃を行っていきました。


その後は、成人水泳プログラムに参加し、実際のプログラムを
体験していきました。どのようにして上手になっていくのかを
覚えながら、学んでいきました。

また、プールサイドの掃除もしていき、会員の皆様が安全に
プールで運動できるようにきれいにしていきました。

「人のサポートができてうれしかった」
「あいさつすることの大切さを改めて知った」
などさまざまなことに気づいたり、学ぶことができていました。


明日まで職場体験学習は続いていきます。
将来を担う若者が少しでも社会に触れていき、社会人に羽ばたく前の
糧となるように最後までサポートしていきたいと思います。

(厚木YMCA 健康教育部)


2023年9月10日日曜日

【健康教育部】アウトドアキッズ「アスレチックであそぼう」実施報告

 アウトドアキッズ「アスレチックであそぼう」
実施報告

本日、9月10日(日)にアウトドアキッズ「アスレチックであそぼう」を実施しました。
約3年ぶりの野外活動プログラムになり、リーダー(指導者)たちも楽しみにしていました。

今回は厚木市にある七沢森林公園で活動を行いました。



七沢森林公園についたら、まずは七沢公園主催で行っているこえだ工作プログラムに参加してきました。
自然の資源を使って自分だけのたった一つしかない作品を作っていきました。
自分が使いたい材料をとって色を塗ったり、好きな形に切ったりして工作をしていきました。
たくさんの種類の材料があり、何を使うのか考えながら行っていきました。


すぐに色塗りにとりかかるお子さまもいれば、じっくり考えながら作っていくお子さまもいました。
見本を見ながら作ったり、リーダー(指導者)と協力をしながら作っていきました。


自分の好きなキャラクターや生き物を想像しながら作っていき、世界に一つしかないステキな作品が出来上がりました。ご家庭でぜひ、記念として飾ってくださいね!


こえだ工作を終わった後は、移動をしながら生き物や植物を楽しみながら、公園内を散策していきました。少し早いですが、どんぐりもたくさん落ちていましたね。


アスレチック広場に到着した後はお友だちやリーダー(指導者)と、草原で昼食を食べていきました。
初めて話すお友だちでも午前中で仲良くなっていき、同じレジャーシートで楽しくお話ししながら仲良く食べていました。


お昼を食べたら待ちに待ったアスレチックで遊んでいきました。
ロープのトンネルをくぐったり、

揺れるボールの上で落ちないようにしたり、


ぐらぐら揺れる木の株で慎重に歩いたりと、様々なアスレチックであそんでいきました。



今回の野外活動プログラムでは普段の生活の中では中々触れることのできない大自然に囲まれて活動をしていくことができました。
最初はどのお子さまも緊張している様子が見られましたが、だんだんと打ち解けてきて、初めてお話するお友だちや、年齢の違うお友だちとも仲良く話している様子が見られました。

自然の中でお友だちと一緒にご飯を食べたり、一緒に活動していくことででコミュニケーションが取りやすくなり、このような成長につながったのだと思います。
今回の活動で得たことを普段の生活でも活かしていただけたら嬉しく思います。

今回はお子さまを送り出してご参加していただき、ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。また一緒に活動できることを楽しみにしています。



(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2023年9月7日木曜日

【健康教育部】体操リーダー(指導者)トレーニング実施報告

体操リーダー(指導者)トレーニング
実施報告

9月2日(土)、体操リーダー(指導者)トレーニングを実施しました。
今回は、倒立ブリッジ、とびこみ前転、倒立前転、ロンダートの補助法や練習法をトレーニングしていきました。

今回のトレーニングではそれぞれのリーダー(指導者)が普段どのような練習をしているのかを話し合いながら行っていきました。

指導法の確認を行うことでお互いの練習パターンを増やすことにつながっていきます。
また、普段自分がやっている練習にはどのような意味があり、何のためにやっているのかを言語化、具現化することにより、改めて練習の意味を理解することができたと思います。

また技の難易度が上がっていくと、子どもたちのけがのリスクも上がっていきます。
そのためにも、リーダー(指導者)が的確な補助ができるようにトレーニングを続けていきます。
このようにリーダー(指導者)一同、定期的にトレーニングを行い、これからも楽しく安全に練習することができるように努めてまいります。


厚木YMCAでは年間プログラム(水泳、体操、サッカー)の体験を一回1000円で行うことができます。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
詳細は厚木YMCAのホームページをご確認ください。
https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/


(厚木YMCA 健康教育部 石橋耕輝)

2023年9月6日水曜日

【健康教育部】依知中学校 職場体験のご報告

 依知中学校 職場体験

厚木YMCAでは、中学校の職場体験の受け入れを実施しています。
厚木市立依知中学校の学生の職場体験として9月6日(水)、7日(木)の
2日間で厚木YMCAに来てくれています。
実際のプログラムに入り、子どもたちや保護者の方、成人会員の皆様と
コミュニケーションをとりながら、プログラムの体験を行っています。

本日は、ベビースイミングで赤ちゃんと触れ合ったり、プールの監視業務を
行いながら、成人会員とコミュニケーションを図り、また会員や子どもたちが
利用するロッカーやシャワー室の清掃を行ってくれていました。





最後に振り返りで、感想を聞いてみたところ、、、
「赤ちゃんとボールであそび、笑顔がみれてよかった」
「最初は大変かなと思っていたけれど、人とコミュニケーションをとることが楽しかった」
など人とかかわる仕事の楽しさや難しさを感じてくれていたように思います。

明日まで職場体験が続きます。体調に気をつけて明日も楽しく活動していきましょう。
これからの社会を担う、学生が多き学びの時間となりますようにサポートしていきます。


(厚木YMCA 健康教育部)


2023年9月2日土曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】わくわくするって楽しいね。

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ】地域活動実施報告

 地域活動「わくわく自然遊び」第2回を開催しました。
吹く風に少しずつ秋らしさを感じ始めてきましたが、里山の主役はまだまだ虫たち。
虫捕り少年たちを中心に、今回は14名の参加がありました。

池の近くにはスズメバチの巣があり、前回と同じステージ広場で遊ぶことに。
まずはみんなで約束事を確認。
危険な生物など、前回参加のお友だちが率先して説明してくれました。
小学生の申し込みが増え、子ども同士で集まってそれぞれ目的を持って探検へ。
今回も1名のボランティアが参加しました。
「トカゲを探しに行こう」と言って見つけたのはカエル。
意外な展開も、また面白い。
「トンボ捕まえた!手伝って!」「これ、赤トンボじゃん!」
虫が触れる子、触れない子で力を合わせます。
「これかな?」「いや、こっちじゃないの」
見つけた生き物の種類を調べるのにも、協力は大切。
自然の中での発見を集めるネイチャービンゴ。
「ふわふわした物ってどこにあるんだろう…?」
「木登りしてもいいの?」
面白そうなアイデアが出たらみんなでやってみよう。
思い出を話し合う場で、真っ先に手を挙げた二人。
「緑のドングリ見つけて嬉しかったの」
「新しいお友だちと虫捕りできて楽しかった」
「いただきます!」
友だちやリーダーと一緒におにぎりタイム。
「リーダー座るところないの?じゃあ一緒に座ろうよ」と、優しい言葉にほっこり。

行きのバスではちょっぴり感じた緊張も、帰りにはすっかり和気あいあい。
「今日見つけたセミ、これだ…」
ホサナへ戻ってからも調べ物は終わらない様子。
暑い中のご参加ありがとうございました。

 7月に続いて自然の中に立ち、生命の輝きや不思議さに触れた子どもたち。
 今回、小学生の申し込みが増えてより主体的・協力的に活動する姿が多くなりました。その背中を見る在園の子どもたちも、良い刺激をたっぷりと受けているようです。
 次回は11月。生き物探しはひと段落し、色とりどりの自然物に親しむ秋の里山が舞台になります。年長から小学生のお子さんどなたでも無料で参加していただけますので、ぜひ遊びにきてください。

                       YMCAあつぎ保育園ホサナ 加藤