【YMCAあつぎ保育園ホサナ】
*5歳児富士山キャンプのご報告
7月9日~11日の2泊3日、富士山YMCAエコ・ヴィレッジへ5歳児クラスのパイン組はキャンプへ行って来ました。
キャンプで何がしたい!?何が食べたい!?子どもたちがやりたいことを事前に打ち合わせしました。テントを張ってみたい!虫取りをしたい!マシュマロを焼いてみたい!ご飯を作りたい!みんなで寝たい!とやりたいことがいっぱいでキャンプまで日々を楽しみに過ごしてきました。
キャンプではとつか保育園やオベリン保育園のお友だちとも遊べることを知ると、友だちになった証を渡したいとの声も!
キャンプまで色々準備をしながら楽しみに当日を迎えました。
~1日目~
みんな元気に登園!9名揃って出発!
みんなに見送りもあり「行ってきまーす!」
バスの中では、ワクワクしつつも少し緊張しているのか静かに過ごす子が多く「まだつかないの!?」と早く遊びたい様子。
ブランコがある~!と早速遊び始めるみんな
バナナを入れて・・「カブトムシとれるかな!?」
夕食後は夜の探検へ!!懐中電灯を持っていざ出発!
ミステリーはどこだ!?と、友だち同士で探しあっていました。
だんだん暗くなると・・「怖い・・・」とみんなでくっついて進む姿が。。。