2024年7月31日水曜日

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】食育活動のご紹介

 【YMCAあつぎ保育園ホサナ】保育活動報告

YMCAあつぎ保育園ホサナでは、イエス・キリストの教えに基づき

以下の事柄を大切にしています。
 ○子どもの主体性を育む保育
 ○自然にふれ、健康な心と体と豊かな感性を育む保育
 ○さまざまな活動や遊びを通して子どものやってみたい気持ちを大切にする保育
 ○違うことの大切さを認める保育
 ○仲間と共に育ちあう保育


食育活動の様子をいくつかご紹介します。

今回は実際に野菜に触れる・皮をむくことをしました。


葉付き人参を初めて見ました
 
実際に触ってみよう

人参は見たことあるけど、葉付きは知らないな…?

同じ葉っぱ(キャベツ)だけど、形が違うな…
                               実際に葉付き人参とキャベツを触ってみよう!

今度はフルーツを見てみよう

何だか見たことある!

今度はいい匂いがする~!

おやつのとうもろこしの皮むきに挑戦‼

なが~い、ひげがあるんだね☆

一緒に空豆のさやだしもお願いしました

今日のごはんは何かな~?

これからも旬の食材を中心に給食で使う食材を実際に目の前で栄養士さんに見せてもらったり、触らせてもらう機会を作っていきたいと思います。





YMCAあつぎ保育園ホサナ 栄養士



【あつぎ保育園ホサナ】夏の水辺はわくわくするね

  【YMCAあつぎ保育園ホサナ】地域活動実施報告

 地域活動「わくわく自然あそび」を開催しました。

「地域で暮らす幅広い年齢層の子どもたちで集い、
自然に親しんだり異年齢交流を楽しんだりできる場所を作りたい。」
というねらいで開催しているわくわく自然あそび。
今年度2回目の今回は、七沢森林公園の水辺で生き物を探しに出発!
小学生と年長クラスの子どもたち、総勢11名が参加しました。

バスから降りるとジリジリと暑い夏の日差し。ミストシャワーが気持ちいい~!
猛暑のため活動時間を調整しての開催となりました。
「俺はシカを見てみたいなぁ」「え、ちょっと怖くない?」
森林公園にいる動物たちの写真をチェック。今日はどんな生き物に会えるかな?

荷物を置いて、この後の活動と注意事項について話し合います。
子どもたちからリクエストの多かったザリガニ釣りに挑戦することに。
ザリガニを釣るためには何が必要だろう?
「エサ!」「糸!」「木の棒!」
あるのはエサとタコ糸だけ。仕掛けは子どもたちで作ります。
自分で探してきた木の釣り竿に糸を結びますが、これが結構難しい。
「私結べるからやってあげるよ」「ありがとう!」
一人ではできないことも、力を合わせれば解決できるね。
「自分で結びたいからやってみる!」
リーダーの手ほどきを受けながら取り組みます。
今回、YMCAの専門学校から2名の学生がボランティア参加してくれました。
仕掛けが出来上がったら池へ行って、実際に釣ってみよう!

…あれ?
子どもたちがイメージしていたほど簡単には釣れず、なんで~!と悩む声が。
ザリガニはどこに隠れているのかな?
どうやったらエサに気付くかな?
それぞれの思惑を巡らせながら、池の周りを歩いて釣りに没頭中。

「釣れた…!!!」
参加メンバー最年長の3年生が、待望の1匹目をヒット!
「すごーい!見せて!」「どうやって釣ったの?」
子ども同士で情報交換したり見て真似したりと、一気に流れが変化します。
「やった!釣れた!誰か網を持ってきて~!」
「釣れたザリガニ、ケースに入れたんだ~」
次々と釣れ始め、大きなザリガニを釣った子も!
釣れば釣るほどコツを掴んで、みんな大満足の釣果がありました。
「思ってたより可愛いかも?」
今回の参加者プレゼントは水生生物観察ケース。子どもたちの力で大活躍しました。

「こんなに近くで初めて見た!」「トンボのお腹って柔らかいんだ」
釣り以外でも生き物探しに繰り出した子どもたち。色んな出会いがありました。
「このカエル、捕まえるの大変だったんだよ!」
自分で目的を持って取り組んだ成果を話してくれる時の表情、いいですね!
ひとしきり遊んだら、虫探しや釣りの成果をみんなで共有します。
釣りの秘訣は何だったかな?
今回は昼食を保育園へ戻ってから食べることにして、
見つけた生き物を自然に帰して早めの撤収です。

 自然の中に出て行き、それぞれの目線や目的を持って活動した子どもたち
 今回はザリガニ釣りという一つの目標がある中で、子ども同士で協力したり考えたりして取り組む姿がありました。それぞれ輝く瞬間があり、異年齢で行う野外活動の良さを改めて感じさせられました。
 次回は9月21日(土)の開催を予定しています。こちらの活動には地域にお住まいの年長から小学生のお子さんまでどなたでも参加していただけますので、ぜひ遊びにきてください。

YMCAあつぎ保育園ホサナ 加藤

2024年7月28日日曜日

【健康教育】アウトドアキッズ「小川で水あそび!」

アウトドアキッズ「小川で水あそび!」

 


夏休みが始まり暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

厚木YMCAでは、8/25(日)に、今年度初の

野外活動プログラムを実施いたします!

暑さに負けず川でおもいっきりあそびませんか?

 

今回のアウトドアキッズでは、電車を乗り継ぎ大和市の泉の森公園に行きます。

公園では小川で水あそびをしていきます。




リーダー(指導者)やお友だちと冷たいお水ですずしくあそぶことができます。

また、自然あふれる公園の中の散策もしていき、自然や生き物に触れていきます。

 

ぜひ一緒に夏の思い出を作りましょう!!

 

厚木YMCAでは夏休み講習会も行います。

興味のある方はこちらのHPをご確認ください↓

https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/


まだ申込もできますので、お悩みの方はお待ちしております。

(厚木YMCA 健康教育部 中澤)

2024年7月26日金曜日

【健康教育部】夏休み期間中の休館日および夏休み講習会期間(7月29日から8月1日まで)の受付時間のお知らせ

夏休み期間中の休館日および夏休み講習会期間(7月29日から8月1日まで)の受付時間のお知らせ


日頃よりYMCAの諸活動にご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
以下の日にちは休館日となりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

【休館日】
7月29日(月)
8月2日(金)から8月18日(日)

休館日となります。


プログラムおよび受付業務は休業となりますのでご注意ください。
館内にもお知らせとして掲示をしていますのでご確認ください。


なお、7月30日(火)から8月1日(木)までは夏休み講習会期間となります。
受付時間が通常と異なりますので、ご注意ください。


【夏休み講習会期間中の受付時間】
受付時間:9:30~17:00(入金受付も含む)


ご不明な点がございましたら、厚木YMCAまでお問合せください。

2024年7月24日水曜日

【健康教育部】 年間クラス 着衣泳体験

年間クラス 着衣泳体験

 

厚木YMCAでは7/97/13に、水泳の年間クラスで着衣泳を実施しました。

 

幼小年間プログラムに通っている子どもたちは、

「もしも、お水の事故に遭ってしまった時にどうするか」を想定し、洋服を着てプールに入る体験をしていきました。

服が重く、動きずらかったり服が濡れていて寒さを感じる子どもたちもいました。

 

溺れてしまった時に大切なことは「浮いて待つ」ことです!!

 

まずは、リーダーに支えてもらいながら浮いて待つ体験をしていきました。



また浮くものとして、ペットボトルを使って浮いてみる体験もしていきました。


 

もし浮くものがない場合として、何も持たずに浮くことにも挑戦していきいました。


 

 

また、水泳以外の年間クラスでも水上安全について話をする時間を作りました。

「どんな行動が水の事故につながるのか」

「もし、溺れている人がいたらどうしたらいいのか」

「自分が溺れたらどうするのか」など

みんなで確認していくことができました。

 

水上安全で一番大切なことは「お水の事故にあわないこと」です。

これから夏休みに入り、川や海に遊びに行く機会が増えるかと思いますが、

安全で楽しい夏休みをお過ごしください。

 

最近でも水辺の事故が増えており、より一層このような水上安全について大切にしていき、発信していきたいと思います。


厚木YMCAでは、夏休み講習会の募集を行っています。

気になる方はHPをご確認ください↓

https://www.yokohamaymca.org/facility/atsugi-well/


(厚木YMCA健康教育 中澤)









2024年7月23日火曜日

【あつぎ保育園ホサナ】4歳児 お泊まり保育のご報告

【YMCAあつぎ保育園ホサナ】保育活動ご報告
お泊まり保育

YMCAあつぎ保育園ホサナでは、イエス・キリストの教えに基づき以下の事柄を
大切にしています。
○子どもの主体性を育む保育
○自然にふれ、健康な心と体と豊かな感性を育む保育
さまざまな活動や遊びを通して子どものやってみたい気持ちを大切にする保育
○違うことの大切さを認める保育
○仲間と共に育ちあう保育
今回は4歳児クラスの様子を掲載したいと思います。

7月5日(金)~7月6日(土)でお泊まり保育がありました。

〈ねらい〉
 身の回りのことを自分でやってみる。
 自然でたくさん遊ぶ。

〈テーマ〉 
 (生き物)自然の中から、生き物を見つけ楽しみながら主体的に活動する。

〈1日目〉
出発前に、少しお話、、、
荷物確認もOK!


保育者や違うがクラスのお友だちにいってきまーす!


【アクアリウム相模原】に行き、水の生き物をたくさん見ることができました。


「このお魚はね、この順番で大きくなるんだよ」と説明してくれました!


「おっきな亀だ!!」
日光浴中の亀が居ました!


下から観察できる水槽では、大興奮!
「何だこれはー!」とお友だちと楽しんでいました!


「あ、ここに居たよ!」お友だちや保育者に教えてくれました。


餌やり体験では、スティックタイプと粒タイプの餌が、、、
少し怖い子はスティックタイプ、へっちゃらな子は、粒タイプの餌をあげました。
恐る恐る餌を近づける子どもたち、無事あげることが出来るとすごく喜んでいました。


帰りのバスも元気いっぱい!
しりとりをしたり、楽しかったことをしたり、、、


保育園に帰ってきた後は、向かいにある厚木YMCA本館の体育館で遊びました。
ハンカチ落とし!


たくさん遊んだ後は、自分で支度をしてシャワーを浴びました。
夕食では、可愛い飾りつけや音楽、「おかえりなさい」と出迎えてくれる保育者たち、、、
とても嬉しそうでした。


夕食後はお楽しみ会!
みんなで冒険に出発!
カエル、蝶、カブトムシ、クワガタ、ホタル、セミさんを見つけて、みんなで一緒にキャンプファイヤーごっこ。
にじ、キャンプだホイ、アドベンチャーソング、子どもたちが知っている歌をみんなで歌いました。





歯磨きも終わり、寝る前にお祈りの時間、、、
一日あったことを振り返りながら、お祈りをすることができました。


1日目も終わり、すぐに寝息が、、、


おはようございます!
元気にお散歩!


朝食はサンドイッチの中身を自分たちで選びました。
イチゴジャムとツナマヨです!


最後は終了式!
お泊まり保育の思い出の動画を見ました。
頑張った証のメダルを保育者からもらうと嬉しそうな子どもたちでした。


今回のお泊まり保育では、クラスで生き物に興味がある子が多いこともあって、生き物をテーマに活動をしました。水族館やお楽しみ会など様々所で、たくさん生き物に触れることが出来ました。
この2日間、子どもたちも不安があったかと思いますが、着替えや持ち物の準備など頑張る姿がありました。
今後も子どもの様々な姿を受けとめつつ、自分で出来ることに喜びをもって過ごしてほしいです。

YMCAあつぎ保育園ホサナ 保育士 石井